夢見る汗牛充棟
DiaryINDEX|past|will
梅雨明けが近い予感。 けど、湿度が高くてじとじとしている。
パープルセージをばっさりやった時の葉っぱで 100%セージティをこさえてみたら、案外いけた。 いつもは、くせが強いかと思ってスペアミントと混ぜていたけど。 100%タイムティよりはずっと飲みやすいな、と。
さし芽のアングスティフォリアは、完全におなくなり。 まー秋にでも再チャレンジさ。(まだ増やすか!?)
ソウルドロップの幽体研究のコミック版があることを昨日寄った 書店で現物を見て知り、そのまんま購入。読了。大ショック。 えー、私は小説版の挿絵で伊佐さんと千条さんを取り違えて 認識していたので読みながら大混乱しました。くはー。 色眼鏡は置いといて、伊佐さんの方がロボットっぽいんだもん 雰囲気がー。
購入したものの、小説で読むほうがなんとなく好きかな、と思った。
◇
今読んでいるのは、密偵ファルコシリーズの12冊目だが、いいかげん パワーダウン? な感がする。毎回、一族ががやがや揉めてオーノー! って、ありがちなお茶の間ドラマだなー。……と思いながら読んでます。
ネタは個人的には、とても面白い。 よーするに、ローマ版の文G社とか○風舎とかだわなー。わはは。
|