夢見る汗牛充棟
DiaryINDEXpastwill


2007年06月19日(火) モンスターズ・イン・パラダイス 2   縞田理理 付けたりベランダ備忘録

イラスト 山田睦月
ウィングス文庫

読了。

読みかけを読み終わるまで読むまいというギアスをかけたせいで
積読羽目になった一冊。

ひたすらに萌えて堪能するには、ちょっと重たい一冊でした。
デヴロー様!! ああああああん(泣)


次で完結みたいです。うまいことまとまってくれるといいなと
思いますけど。ミリシャも幸せになってくれ。
どうなっちゃうんだろうとどきどきしています。
全3巻は寂しいです。もっと書けそうな世界観なのになーとか思う。

そして、今回はお馬さんの出番が少なくて寂しかったです。

◇◇◇

スペアミントはにょきにょき伸びでわき芽でまくりで、ミントティの
美味しい季節です。わーい。
大抵は、スペアミントにセージとタイムをあわせてアイスティにして
作り置きをしています。好き好きでしょうが私にはけっこう美味しいです。
あとレモンバームも。

花が終わったローズゼラニウムは、鬼のように刈り込んでみた。
一応、伸びてきたけどちょっと切りすぎた感が否めません。
しょんぼり。でも夏が終わったら掘り返して根っこも切り詰めて
植替えしようかなーと目論んでます。

アングスティフォリアは、盛りは過ぎたけれど、まだぽつぽつ開花中。

現在は、グロッソが花盛り。グロッソの香りは好きです。

毎日蜜蜂が出勤してきています。今日は花をいくらか切りました。
ポプリにしたら一年楽しめるので、ラベンダーは良いなぁ、と。
西洋ミツバチ一匹と、日本ミツバチ一匹が毎日ぶんぶん出勤してきます。
可愛いです。
そして、どっちも一匹だけ。
ベランダに力尽きた屍骸が転がってたりします。それでも一匹はいる。
「もしも俺が何時何時までにもどらなければ俺の花を頼む」とかミツバチは
誰かに後を託しているんだろうか、とか不思議に思います。


ブルーリバーは開花初めってところ。
初春に刈り込んで、根も切り詰めて植替えしたので今年花をつけるか
どうか危ぶんでいましたが、すくすくのびて、元気に花をつけてます。
植物は、本当に、たくましい。

ラベンダーが終わるとひたすらつまらない日々が続きます。
でも水遣りはこれから大変です。

ベランダの主様、クサガメ、がんちゃんも、めさめさ元気。
がんちゃんの正式な年齢が知りたいです。

ベランダは、そんな感じで今日も平和です。


恵 |MAIL