「隙 間」

2012年04月30日(月) 果たさぬカイコウ、ショク罪

昼前に博多は天神駅前にバスは到着したのである。

博多よ、わたしは帰ってきた。

友とふたり、学生時代に訪れて以来であるから、二十年ぶりくらいになるだろう。

当時、父母の友人である方に真っ昼間だというのに焼き肉をご馳走してもらったのである。
しかし、わたし自身はその氏と初対面であったので会話もままならない。社交性に長けた友がいてくれたとはいえ、友にとっては何の接点もない見知らぬおっちゃんが相手である。

なんとも珍妙な時間であった。

氏と久方ぶりの再会、というのもよかったが、鹿児島行きの新幹線の時間も、ある。

帰りの日に、会えそうなら連絡してみよう。

今は、その前にゆくところがある。昨夜からまともな食事をとっておらず、空腹である。
そうとなれば、さっそく天神から地下鉄で大濠公園に向かう。

新幹線までの猶予は三時間少々。
往復で余裕があるはずだったのである。

さあ、着いた。
目的の店が見える。

「王さん(現ソフトバンクホークスの会長)が入院中、病室を抜け出してまで食べにいった店」

である。

エヴァ娘の番組とブログで紹介され、すっかり全国区の有名店になったようである。

人の列、列、列。

まさに今はお昼時。
最後尾へと列をたどってゆく。

わたしは、行列に並ぶのは我慢と納得がゆかない人間である。

たどるうちに、やがて最後尾を通り過ぎて、引き返すことにしたのである。

並んで待っていては時間が足りない。駅弁をじっくり選ぶ時間の方が、よっぽど有意義である。

帰りの日に、また来てみよう。

敬愛する百ケン先生は、どんなに旨い蕎麦屋よりも、出前できちっと食べたい時間に届けてくれる並みの蕎麦屋の方を好んでいた。

それに少しあやかってみよう。

博多に戻り、弁当をふたつ購入する。
博多鹿児島中央間の乗車時間は一時間半くらいである。
いくらなんでもふたつは食えない。
ひとつは宿での分である。
宿には朝食しか付いていない。
食いに出かけるのにも、目当ての店が開いているか、はたまたまた列に並ばねばならないかわからない。

明日からの予定を立てながら、もそもそと摘まむのがよいだろう。

そのつもりだった。
新幹線さくらの車窓と乗り心地を味わっているうちに、弁当がなくなってしまったのである。

座席に腰を落ち着かせるやいなや、ひとつめの包装を解いたのは覚えている。
博多駅限定という牛焼肉弁当だった。

ふたつめの包装を、解いたのかもしれない。

そういえば、「極黒豚」という紙を四つに折り畳んだ記憶が、おぼろげに、ある。

車窓とは、罪である。

流れゆく景色に目も心も奪ってゆくとは。

くちくなった腹をさすっていると鹿児島中央である。
ここから乗り換えて国分という街までゆく。

わたしが霧島への入り口とした街である。

観光地ではないため、日常のものが手に入る店がいろいろある。
逆にいえば、名物を食える店が少ない。

明日の買い出しに向けて、界隈の便利な店の場所を見て歩く。
何よりも百円均一とホームセンターがあったのがありがたい。

ここで必要なものが安価に手に入る。

駅の表と裏をひと回りしてみると、小腹がぐうと鳴き出した。

チェーン店らしいが、この街で黒豚とんかつを食うならこの店、と紹介にのっていた店の灯りに吸い寄せられる。

とんかつに罪はない。
いやしきはわたしの胃袋なのである。

いやしき胃袋に罰を与えんと、もう食えん、というところまで食らってやろうと思ったのである。

実際、カツ丼の並くらいならなんとか入るか、くらいの空き具合であった。
そこに、蕎麦が付いた定食を頼んだのである。

はあぁぁ。

食い過ぎだと注意するものもなく、無駄に贅沢に詰め込める。
至福である。

明日からが本来の旅のはじまりである。
前途は洋々か多難か、漕ぎ出してみないとわからないのである。
腹が膨れると、気持ちも大きくなるものである。

矢でも鉄砲でも持ってきやがれ、と豪語してみたのである。
それは線路を過ぎてゆく星鉄の陰に散っていったのであった。


 < 過去  INDEX  未来 >


竹 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加