東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。

archivespastwillmail



2002年05月30日(木) 自腹タクシー

午前中は電話対応に追われる。ある取引先と30分近く電話で説明している間に、続々と自分宛にかかってくる電話。それらを処理するだけで午前が終わり、先輩達と昼飯へ。

午後、13時半からアポがあるのに13時過ぎまで会社にいたので、自腹タクシー。タクシー代は余程の理由が無いと領収書を貰っても会社は払ってくれない。

目的地を事細かに運ちゃんに説明する。10分程走ってメーターを倒していない事に気づくが、運ちゃんには何も言わないことにした。

目的地直前でようやくメーターが今まで空車で走っていたことに気づいたらしく、1,200円程走ったにも関わらず、初乗り660円にしてくれた。

5分遅れで新規先に到着するも、担当者はなかなか現れず。30分経ってようやく現れた。たいした詫びの言葉は無し。モラルの無い人は嫌なので、仕事とは言え、つい自分もぶっきらぼうになる。顔に出ないように努めたが、どうだろうか。

15時過ぎに社に戻り、書き仕事とメール送信。20時半には社を出る。高田馬場に着くと、山手線が代々木駅付近の火事の影響で全線運休との事。どうりで東西線の上りが夜なのにホームに人が多かった。

各駅で高嶋哲夫の「イントゥルーダー」を読む。大企業の副社長に、いつの間にか隠し子が発覚して、その隠し子が轢き逃げに遭うという話し。いつの間にか寝ていた。田無止まりで助かる。

コンビニでKOOLマイルドと、久々にスーパードライを買う。早速、家でスーツも脱がずに喉に流し込む。やはり発泡酒より断然うまいと思った。

♪HE LOVES YOU / SOUL BOSSA TRIO FEAT. ANN SALLY


manabu

My追加







--> adimin