東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。
6時45分に起きてパンを食べて会社へ向かう。わざと5:00に目覚ましが鳴るようにセットしておいて、約1時間の二度寝を味わうのだが、目覚ましを止めた記憶が全く無いから怖い。
午前中は企画書の手直しとシステム案件の見直し。昼食は先輩らと社食で定食後、地下の喫茶店でカフェモカ。
午後はデータ抽出と予算関係の作業。今日に限って派遣社員のH女史が妙になれなれしいので、あまり男の人に自分を安売りすると後で酷い振られ方するから気をつけてよと女友達の実体験を思い出して忠告。こんなひどいことを自分に言われてもケロッとしているからこの部署で長いこと契約期間も更新更新で庶務を務めているのかもしれない。
21時にコンビニでわさび味の小粒煎餅を買ってから23時まで事務作業。今日は早めに退社。まだうちの部署だけ10人ほど残っていた。帰りの西武線で本を読んでまっすぐ帰宅。床をワックスがけ兼清掃中のコンビニに無理矢理入店し、弁当とKOOLマイルドを買って家に着く。近所のオートバックスから来ていた圧着ハガキDMがそろそろ車検の時期ですと伝えている。2年は早いものだ。
田口ランディのメルマガにもあったが万引きは誰でも一度は体験するから大目に見ようよというような風潮が、やはりランディおばさん同様納得いかずに、古本屋のご主人に同情。万引きするほうが悪い。
♪FREEDOM CRY / DEEP FOREST
|