東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。

archivespastwillmail



2003年02月21日(金) 死んだように寝る

昨日EVEを飲んだおかげで熟睡しすぎで7時過ぎに起きるパンを食べてシャワーを浴びて会社へ。二度寝しないからいつもと同じ準急に乗れる。

午前中は来期キャンペーンの運用の詰め。社食で定食後、ドトールへ向かうも満席だったので久々のタリーズへ。なんだかんだ言ってもタリーズのモカは美味しかったりする。スタバのバリスタ経験者も「タリーズは結構おいしいと思う」と素で言っていたような気がする。

午後からは校正原稿の修正。今日ほど日本語は難しいと感じたことは無い。言い方一つでコールセンターへの電話数が増えたり減ったりする世界だ。課長と喧喧諤諤の打ち合わせ。何しろ告知媒体が3つもあり、しかもその全てを本日中に片付けなくてはいけない。支社でこちらからのFAXを待っているN嬢から泣き笑い声で「まだですか〜?」と催促の電話。

ようやく修正も終わって22時前には帰ることが出来た。西武線で死んだように寝る。コンビニで弁当を買い、家に着いてから1週間分の洗濯を始める。飯を食い終わってから大量の洗濯物を家の中に干す。

昨日の戦友S氏からTELあり、ぜひまた開いてください。かなり楽しかったかもとのこと。間髪居れずにM氏からも別の場所からTELあり、出来れば来週も開いてくれませんか。今度はもう一人連れていきますよ。との事。そのもう一人というのは自分も過去にM氏に連れられて広尾で異業種飲み会で一緒だった戦友でもあり、かなり面白い青年実業家だ。

早速昨日の女性側の幹事K女史に相談メールして結局来週火曜も開かれることになった。今度は微妙にメンバーが違うため、また違った雰囲気になるのだろうか。そして自分も来週は会社での強制早帰り週間の為、何曜日でも対応可能なのが好都合だ。

明日にでも早速店選びを開始することにしてテレビをつけたまま朝の5時まで寝てしまった。この前、日テレで放映されたので録画しておいた千と千尋はなかなか見れず仕舞だ。

♪CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU / LAURYN HILL


manabu

My追加







--> adimin