東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。
13時起床。長いこと部屋の掃除をしていなかったので時間をかけて片付ける。読んだ本をそのまま積んでいって崩れては適当に放置していたのだ。適当な袋に入れたら3袋になったので昔母親が使っていた部屋の隅に置く。本の奥に埃をかぶったCDもあり、誰かに貸して返ってきていないと思っていたタランティーノの「フェティッシュ」(96年米)のサントラ盤やFRANCEGALのCDとかが出てきた。
シーツを洗い、掛け布団を干す。合わせてYシャツを手洗いモードで全自動洗濯機にかける。あまり皺が出なくなってアイロンがけしやすくなるからだ。ところでマダムサイトウのアイロン台が欲しい。
一段落してシャワーを浴びてから父親が近くのコンビニで買い溜めしていたいなり寿司を3つ食ってからコーヒー飲んで煙草吸う。
気づいたら17時を過ぎていて、急いで車で町田へ向かう。が、なぜか武蔵境通りは5分で100メートルしか進まない渋滞。彼女が仕事を終えるのは19時半と言ってたから、このままでは21時に町田に着いてしまうと思っていた矢先に彼女から電話がかかってくる。藤木直人が出ているドラマ「高校教師」を見なくてはいけないから、22時までに家に着かなくていけない、渋滞なら今日は送ってもらうの諦めるよとの事。でも乗りかかった船だったので、彼女の地元で飯を食うことになり、急遽甲州街道に入って八王子経由で21時過ぎに彼女の地元へ到着。行きたくは無かったが、Dから始まるファミレスでビビンバを食う。
彼女を家まで送ってから例のTSUTAYAと一緒に入っている本屋へ行き、藤原伊織の小説を買う。今日は246で帰ることにした。環八・五日市街道を経由して1時間半後に家に着いて亀にエサやってから寝る。
♪Closer / the Corrs
|