東京の憂鬱
紫煙を燻らせながら綴る日常、小言、気分な音楽。備忘録的日記。

archivespastwillmail



2003年03月30日(日) キャンティークラシコ

職場の人しか登場してこない夢を何回も見て13時起床。晴れていたので洗濯物はベランダに干して洗濯ばさみで風で飛ばされないようにする。シャワーを浴びてサンドイッチをコーヒーで流し込む。

車で町田へ向かう。今日は彼女は16時に仕事が終わるというので2日連続会うことになった。だが行楽地から戻るサンデードライバーが予想以上に多く、鶴川街道調布付近とよみうりランドの山道の麓の出口が混んでいて結局到着したのは18時前。

UFJ銀行でお金をおろして彼女と西友の前で落ち合う。ルミネの下の成城石井でイタリアワインSASSETOのキャンティークラシコのレゼルバじゃない普通のほうを買う。彼女に「なんであんたがワインなのよ」と軽く突っ込まれるが、地元の友人Sとこの前「30も近いし、ワインの銘柄の一つや二つくらい言えないといけないよね」という話になって勉強中なんだよと言ったら変に納得された。

ルミネのユナイテッドアローズのGLRへ。奥の雑貨コーナーでなぜかマークスアンドウェブのコーナーがあり、石鹸を購入。マークスアンドウェブは出所が松山油脂だからモノは良いし、最近は丸ビルにも出店して話題に事欠かない。以前、松山油脂の石鹸で洗顔をしていたときは、京都のようじやの油取り紙並みに油分が皮膚から取れた思いをした。

その後、ジョルノの中に入っているユニクロでVのTシャツ3枚組とルーム用スウェットとBDの白ベースの格子Yシャツを買う。ペットショップのチワワを覗いた後、少し歩いて100円ショップのダイソーで亀の飼育ケース用にプラスチック製の収納ボックスを購入。ダイソーではユニクロの袋を持った人がいっぱいいた。自分もその一人だ。

一旦、車に荷物を置きに行ってから、入口が分かりづらいのに繁盛している洋麺屋五右衛門でパスタ。サラダバーで思う存分大盛にして食べる。最近彼女は食べるペースが自分並みに早くなっている。

車に戻って彼女を家の前まで送る。後部座席を見て甘い物好きの自分の為に彼女が、自分に気づかれないうちにルミネでシュークリームを買ってくれたことに気づく。

近くのTSUTAYAのSELLCDコーナーでinterFMのPowerPlay中のt.A.T.uと今更ながらアヴリルラヴィーンのCDを購入。

80分かけて自宅に到着。干してあったYシャツのアイロンがけと、亀の新しい飼育ケースに水を入れて放してやったりしてから久々に風呂に浸かる。マークスアンドウェブの石鹸で早速洗顔したら予想通りの働きで満足する。彼女にメールしてから寝る。

♪FEEL / ROBBIE WILLIAMS


manabu

My追加







--> adimin