鶴は千年、生活下手

2012年10月02日(火) 台風よりもうるさかったのか

台風17号があちらこちらを荒らしながら去って行った日曜の夜。
わたしは夫と二人で、どうせ風の音がうるさくて寝られないから
と映画を見ていた。
「バトルシップ」を見ていて、クライマックスにさしかかった頃、
思わず二人で「おおー、船でドリフトだー!」とやや大きな声を
発してしまった。
すると隣の寝室から(ちなみに部屋の間のふすまは開いたままだ
った)、「うるさい!」というはっきりしない怒鳴り声が。
もぐちゃんは、眠ったままで怒鳴ったようだった。
ハッとした親二人は、テレビの音量を下げ、声もひそひそ声に。
そのまま、もぐちゃんに小声でごめんねと謝っておいた。

もちろん、もぐちゃんはそんなこと覚えていないだろうと思って
いたら、昨日の帰り道、うるさいって言ったのは覚えているよう
な気がすると。
誰に向かって怒鳴ったかまでは覚えていなかったようだが、何か
うるさいのでうるさいって大声で言ったそうだ。

「うるさい」といえば、その昔、わたしが高校生の頃だったか。
従弟たちと夏休みに東京に遊びにきていたとき、一緒に寝ていた
従姉(姉と同い年)の歯ぎしりに向かって「うるさい」と言った
ことがある。
言われた従姉は、「はい」と言ってマウスピースを装着したとか。

眠りながら「うるさい」と怒鳴るのは、母親譲りか。(苦笑)

もぐちゃんにとっては、台風の風の音より雨の音より、親の声の
ほうが安眠妨害だったのだな。
すまなかった、息子よ。


 < 過去  INDEX  未来 >


市屋千鶴 [MAIL]