鶴は千年、生活下手

2015年06月21日(日) 父の日だけど

今日は父の日だけど、さっき、夫は息子と出かけていった。
ストラクチャードデッキが欲しいらしく、売り切れていなければ
良いがと思っていたら、やっぱり売り切れだったとのこと。
追加パックをたくさん買い込んできた。

父の日は、わたしが子どもの頃はあんまり注目されていなかった。
おまけに、中学3年からは母子家庭だったわけで、無関係だった。
母も父も、亡くなってからああすれば良かっただの、こうすれば
良かっただのと気づくのだなと思う。
ただ、介護の苦労はないのでそれを良しとするのか、親孝行する
機会がないと思うのかは人それぞれかもしれない。

ご飯も炊いて、今日はこれを作ろうと考えていたが、急遽出かけ
てしまったので、夫と息子は外食になった。
わたしはまあ、あるものですますことに。
夫への感謝の気持ちは、日々の生活で表すことにしよう。
それが難しいんだが。

さて、今週から水泳の授業が始まる。
水着を履かせてみて、なんとか着用できることを確認した。
昨年、大きめの水着を買ってあったので、大丈夫なようだ。
昨年は、履き方が下手だったからか、上のサイズのを買ったのに
履けないというので、さらに上のサイズを買ったのだ。
今年は、ちゃんと履けるようなので、一安心。

それにしても、水道管取り替えに伴う工事は、最終段階に入るも
のと思われ、道路の舗装工事が行われていて、アスファルト臭い。
音もそうだが、アスファルト臭いのは、なかなかしんどいもので、
早く終わってくれないかなと思う。
なるべく、雨が降らないで、順調に終わってほしい。

父の日だけど、それらしくない日曜が過ぎていく。


 < 過去  INDEX  未来 >


市屋千鶴 [MAIL]