体力皆無、体調悪化。 - 2002年10月19日(土) 相変わらず、咳はおさまってません。 買ってきた薬はちゃんと効いていて、しばらく平穏無事に暮らしていたんですが(大袈裟な/笑)。その薬が無くなって、それでも治ってなかったらしい、という話で。 いや、治ったんじゃないかと思ってたんですけど。ホントは。 薬が切れた後も、さほどひどくはならなかったですし。 多少調子悪くはあっても、あとはゆるゆる治っていくだろうから、まあ放っておこうかというぐらいに。 ……思っていたんですけどね。ははは(乾笑)。 とりあえず、今日も仕事で。 かーなーり忙しい日にもかかわらず、外せない用事があるからってんで抜けてる人とかも居たので、相当気を張っていたとこもありました。 つっても、別にそれはそれで。 とりあえず無事終了か?ってあたりで、電話が一本。 ええ、問題なのはソレです。 いきなり思い立ったんで、って電話かけてきた時点で残業決定。30分後までにはにって言われて急いで準備してたら、10分も経たないうちに更に催促の電話が。 話違うやろが!とか愚痴っててもしょうがないですし。 とにかくダッシュで向かいましたよ、そちらに。足で走って(苦笑)。 でまあ、仕事の方は無事終了。したからとってのんびりできるわけでもなくて、まだ残ってる人も居るので、やはりダッシュで戻り。 着いたら更に仕事が増えていて、終るまで更に一時間くらいかかりました。 仕事そのものについては、構わないんです。 個人的に困ったのは、やっぱり走り回ってたアレです。 片道にして、10分はかからない場所で。まあ、5分ちょっとくらいで着いたんじゃないかとは思うんですが。 それでも、行きと帰りと。 そうでなくとも普段は動かない人間ですから、相当にキツかったです。 いつもなにげなく行き来している距離だというのに、心情的にもう遠いの何のという(苦笑)。 で、さすがにこの時期になると、朝夕の気温も低くて。 その中でぜーはー息切らしているなんで状態は、治りかけの風邪なんてものには最悪ですね。 途中からもうげほげほやり始めて、ノドも肺も痛くなってくるし。それでも息はしないとならないし、のんびりおさまるまで歩いてるような余裕もなくて。帰り着いた頃には、なんだかもうホント大丈夫かお前状態でしたよ(笑)。 ついでに汗もかいて、だからって悠長に着替えてる暇もなし。 結局、仕事が終るころには、みごとに逆戻り……どころか更に悪化しておりました、ハイ。 とりあえず、もうしばらく病人状態で(泣笑)。 ...
|
|