■クレイモア 著・八木教広
きれいなおねいしゃんが大剣を振り回して戦うファンタジー。
エンジェル伝説が面白く、月刊ジャンプにも素敵な漫画家さんがいるなぁと思ってた昔。
やっぱりおもしろいよ、この人の漫画。
ちょっとなかなかすばらしいです。
泣き所のツボもい〜い感じで突いてくるしなぁ。
きれいどころが妖魔に変身っつう設定も素敵です。
おもしろい。
美少女版、子連れ狼ですな。
■珍遊記 著・漫☆画太郎
うわ〜、懐かしい。
WJ初めて読んだときくらいに連載されてたはず。
同級生の男の子たちが夢中になっていたことを覚えている。
ぶっ飛んでる作品ですねぇ。
これ以上の漫画、出ないよなぁ…少なくとも、今のWJでは。
■破壊王 著・たなかかなこ
牛若が女の子だったら…と仮定した作品。惜しげもなく女体まみれ(笑)
弁慶よりなにより、信濃坊・戒円がなぁ、ツボなんだよなぁ。
この人の逆毛キャラにはとことん弱いですよ。はい。
テーマがテーマだけに、打ち切りが悔やまれる。
これから奥州藤原氏が出張ってくるのに!
源氏側の大物、頼朝も描かれていないのに!
北海道・蝦夷一族が出てきたから、またアイヌが来るかと期待していたのに!
そしてなにより、戒円がバージョンUPするのが楽しみだったのに!!
あぁ、なんつうか、逆毛+つり目だったらなんでもいいです(笑)
また、暗い過去も背負ってるあたり、ツボです。
キュンキュンきますな、こういうキャラには。
短編の佐々木小次郎もかっこよかったなぁ。
…もったいないなぁ、本当、この人も打ち切り作品ばっかだよ。
がんばって欲しいです。好きなんで。