「L.A.S.Ponder氏」の音楽カレンダー

2011年12月20日(火) 2006年12月20日青島幸男歿

万能川柳

チクチクし取りたいが価値下がるタグ 近江八幡 日なた猫
タグなど値打ちあるんかい?

受付が陽気すぎますこの病院 茨木 山上秋恵
何か訳ある気がしましゅ

目隠しでいつものビール当てられず 久喜 高橋春雄
呑んでしまえばビールでしゅ

「通り抜けできます」看板奥に店 坂戸 グランパ
客の誘導うまい手でしゅ

元気かと聞かれなんとか月1と 越谷 小藤正明
月1もないのでほとんどビョーキでしゅ

相席が縁で生涯相席に 勝浦 ナメロー
勉強会 相席したのが運の尽き

バイトしたレストランには行かぬワケ 神戸 中林照明
怖くて食べる気しないでしゅ

サンマ焼く香りも運ぶ千の風 神戸 サケスキー
故人はサンマ好きでした

個人差を逃げ道にして減量茶 瀬戸 吉田さをり
茶で減量?減量するのは財布でしょ
たかが茶で減量できるわけがない

「してもらう」よりも楽しい「してあげる」 長野 たっつあん
相手次第でどうとでも

毎日新聞 2011年12月20日 東京朝刊




2006年(平成18年)12月20日
青島 幸男 骨髄異形成症候群のため歿、74歳
 1932年(昭和7年)7月17日誕生

日本の作家、作詞家、タレント、俳優、放送作家、映画監督、政治家。参議院議員(通算5期)、東京都知事(第13代)

政治家としては汚物になっちゃいましたが
作詞家としてはすごいでしゅ。

青島幸雄作詞 萩原哲晶作曲
植木等:歌
これで日本も安心だ!
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND94277/index.html
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Ptpx7x_zKic

現在の日本を予言していて
おもしろいでしゅ。。。





火曜日の昼休みは
毎週恒例の散歩。

左足のかかとに違和感を覚えたので
戻って見てみると
靴の左踵にボコンと
2cm径の穴が開いていましゅ。

サンハウスかコメリで買った
900円前後のウォーキングシューズ
良く持ちこたえてくれました。

100回以上履いているので
一回10円以下。

右の靴はまだ無事でしゅが
一蓮托生。

かわいそうでしゅが左右同時廃棄でしゅ。






メニー・クルシミマス・・・
サンザンクロース。。。トニー谷
でしたか?
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=ZzGjKOVbGA0

混声合唱団コール・エッコ
クリスマスパーティー
会場:ホテル マリアージュ仙水 三毳(みかも)の間
開宴:19時

18時20分過ぎに到着。
北関東自動車道ができて
ほんとに便利になりました。
高速料金がもっと安いと助かるのでしゅが。。。

4グループに分かれての出し物。

Nandatte Cantabileは団長発案脚本の
地球の客〜N沢に続け〜

11月12日の定期演奏会で歌った
地球の客のパロディでしゅ。。。

I塚さんの関西弁はバカ受け
Nandatte Cantabileの宇宙人は不発でした。
あとのメンバーは中当たりか。

常任指揮者のグループは
アルトのO合さん脚本・演出
アルトのK田さん振付の
カルメン。
もちろんカルメンは初谷先生
これもバカ受け。

全グループDVD-Rに残して
再度鑑賞したい内容でした。

料理は
いつもバイキング形式で
余っちゃうのでしゅが
今年はテーブルごとに
出され少々もの足りませんでした。

ビールは
ぬるいキリン一番搾りが2本出て
AグループはNandatte Cantabileひとりしか
飲酒しなかったので1500ml
呑んじゃいました。

プレゼント交換は
髭親父氏のスパークリングワインが当たり
Nandatte Cantabileの用意した
精巧な竹細工の一輪差しは
大長老の姐御のもとへ。。。

メンバー全員の帰宅を見送り
404号室へ。

代行車で帰るより安いので
カミさんの許しを得て
宿泊することにさせていただいたのでした。。。

あーあ、
これで今年の
混声合唱団コール・エッコも終了。

もう来年1月10日の
総会までお目にかかれないのでしょうか。。。

来年2012年第2ステージで演奏予定の
あなたに(混声5部+ピアノ伴奏版)
作詞:上江洌清作
作曲:MONGOL800
編曲:林裕介

人にやさしくされた時
自分の小ささを知りました
あなた疑う心恥じて
信じましょう心から
流れゆく日々その中で
変わりゆく物多すぎて
揺るがないもの
ただ一つ
あなたへの思いは
変わらない
泣かないで愛しい人よ
悩める喜び感じよう
気がつけば悩んだ倍
あなたを大切に思う
ほら元どおり以上だよ
気がつけば
もう僕の腕の中
あなたに逢いたくて
逢いたくて
あなたに逢いたくて
逢いたくて
眠れない夜
夢で逢えたら
考えすぎて眠れない夜
夢で逢えたら
どこへ行こうか?
あなたがいれば
どこでもいいよ
あなたに逢いたくて
逢いたくて
あなたに逢いたくて
逢いたくて
流れゆく日々
季節は変わる
花咲き散れば元にもどるの
こんな世の中
誰を信じて
歩いてゆこう
手を取ってくれますか?

あなたにあなたに


を思い出して泣いていましゅ。。。

あっ、でも
12月22,23日
佐野第九合唱団があるかも。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


L.A.S.Ponder [MAIL]

My追加