カタルシス
DiaryINDEX|past|will
朝 母の誘いで弟の学校の文化祭に行くことになった 11:20に彼が所属する合気道同好会の演武発表があるらしいので それに間に合うように出発は9時
彼の学校はJRと京王線が通っている「橋本」駅からスクールバスに乗って10分くらいのところにある 我々が自宅から向かうにはちょっぴり難儀な道のりだ 天気はすこぶる快晴で11月だというのに上着不要の汗ばむような陽気だった 11時頃には学校の敷地内に到着できたので 案内パンフレットをもらい発表会の場所を目指して移動開始 私は去年父と来ているので大まかに場所が解っていたから母と妹の案内役をすることになった 11時10分には目的の場所を発見 スタンバっている弟たちを見つけてひと安心する 彼らの前に演武を披露していたのは「相生道(そうせいどう)部」の皆さんで 袴を履いて型の実演をして見せていた 相生道なんて初めて聞いたけれど 見た感じ古武術の類だろうと思える動き 剣や棍やぶんぶんばり(ヌンチャクの鎖部分がやや長くなったような形の武器)等の型もあって私個人としてはとても面白い出し物だった(古武術大会とか見に行ってたクチなんで/苦笑)
でも イマイチ腰の据わっていない子が多くて格好が悪かったのが難点だったかな 学生のすることだから仕方ないのかも知れないけれど 猫背で演武されてもねー ちっともカッコ良く見えないじゃんよ 背筋の伸びたほんの数人以外は却下だな と思った ああ でも主将の男の子は良かったかな 姿勢はもとより技のキレが良かったし 顔つきも凛々しくて様になってた みんなああだったらカッコ良かったのに(苦笑)
さて 弟所属の合気道同好会の番がやってきた
…ん? 初めて面子を見たけれど何か 男子は彼だけ? 他みんな女の子じゃーん? …あやつ(^^;) 先程まで見ていた相生道よりも流線型の動き 自分を中心に弧を描くような柔の流れで 素直に「奇麗な動きだな」と思った 我々のすぐ後ろに相生道部の主将と顧問の先生みたいな人がいて しきりに「あの動きは勉強になるから見ておけ」だの「動きが奇麗ですね〜…」だのという会話が聞こえていた 主将くんは勤勉家だな(笑) 合気道同好会の主将らしき女生徒さんは明らかに他の子たちとは違う体さばきで実に美しく その姿にも面持ちも俗っぽさのない凛々しい女の子だった 普段の姿など知ったことではないが 道着を着て袴を履いて畳の上にいる間はきっと こんな風に威風堂々たる女性になるのだろうと 何となく思った 弟の演武はまぁまぁ上手に見えた
演武終了後 弟に声をかけるも にべもない様子に母は少しムッとしていた様だったが 作品展示と部の模擬店をひやかして帰ることになった 私は今日も夜は渋谷でライブだったから 適当な時間には退散のつもりだったし 丁度良いやと思って学校を後にする
母と分かれて妹と二人京王橋本駅から渋谷に移動 しばらく街をフラついてみたものの妹が16:30からの映画を観に恵比寿へ行きたいと言い出したので16:00には別行動になった 私はと言えばライブの開場時刻は18:00だし チケットを持っている友人も17:00頃現地に着くと連絡があったので 1時間ほど間を持て余すことになってしまった これ以上歩き回るのも何だか億劫だったので駅前のTSUTAYAでDVD売り場を徘徊することにした
いつもの様に無意識に『処刑人』を探し難なく発見 見ると「20%OFF」の表示がしてある む!定価で買ったのにここだと20%OFFなのか!と悔しさを噛みしめて隣の1枚に目を移せば『ブレイド2』 …わざと並べてるのかな?と苦笑しながらよく見ればこちらも「20%OFF」
…あれ?
よくよく落ち着いて周囲を見回したところ 20%OFFなのはその2枚だけではなくて「DVD全品20%OFF」という表示があちこちに掲げられていた しかも「11/3まで」ってことは明日まで?! 一瞬思考が止まる そんな耳に「TSUTAYA渋谷店リニューアルオープンにつき11/3までDVD全品20%0FFキャンペーン中 この機会をお見逃しなく!」という店内放送が追い討ちをかけた
なんですと?!
思わず棚を練り歩き在庫のチェック! 『処刑人』『ブレイド2』の他に『コン・エクスプレス』『バロウズの妻』『パウダー』『D-TOX』『王様の漢方』『ガールズ・ガールズ』を即座に確認した 確認後自分の中で緊急会議
どれ買うよ?!
これからライブなんだから余計な手荷物を増やすべきじゃないと解っているのに 今買っておかなくちゃいけないような強迫観念に駆られて仕方がない さんざん逡巡した結果『ブレイド2』『コン・エクスプレス』『パウダー』の3本に絞ることにした うう 予定外の散財… 何たる魔力だ“二割引”!“明日まで”!!(泣笑) かくしてライブハウスに向かった私の腕の中には 3枚のDVDが我が子を愛おしむかの如く抱かれることになったのだった
今日のライブは『陰陽座』 2週間前にインストアイベントを見たあのメタルバンドだ 今日明日と渋谷O-WESTで2Daysライブだそうだが 友人が今日のチケットを1枚余らせてしまったと慌てたメールを寄越したので「誰も捕まらなかったら私が行くよ」と返信した話がそのまま成立 本日に至ったという訳 なので私は整理番号2ケタという恵まれた順で入場したにも関わらず2階席に駆け上がった ライブ初参加で男性ファンやヘドバンファンの密集する1階フロアに紛れる勇気がなかったというのが主な理由だ(苦笑) 事前に「メタル」「メタル」だと聞かされていた割には大人し目で もっとスゴイのを想像していた所為か存外すんなり聞くことができた メンバー自ら“キャッチーな曲”というような馴染みやすいものから デスボイスや高音ビブラートが入る“本来の路線”まで実に彩とりどりといった感なのに 間にはさまった毒気のないMCがアンバランスでなかなか面白い 最終的に3度もアンコールに応え2Daysの初日を幕閉じたのだった
帰りに再度TSUTAYAに寄って 友達に頼まれた『処刑人』と『バロウズの妻』のDVDを購入 腕の中の子はすくすくと育つ
DiaryINDEX|past|will
|