カタルシス
DiaryINDEX|past|will
2003年11月14日(金) |
最終列車に乗り遅れろ |
|
渋谷La.mamaでグルタミンとPOWDERが対バンの日! 私にとってはいっぺんに二度楽しめる美味しい夜だ
まずはグルタミンが二番手でスタート 『エンプティ』 『ジェットスパイス』 『発光オレンジ』 『タマシイ限界音』 『研ぎ澄まされていく』 『36.8度』 『バイブレーション』 『終わりなき世界』 『ネムレ9DEATH』 の9曲を立て続けに演奏して持ち前の疾走感が炸裂させていた ひー!カッコイイっ
POWDERは次なる三番手に登場で 演奏したのは以下の9曲 『深呼吸』 『MISS 31』 『さよならサリー』 『エリア』 『風に聴け』 『ホテルチェルシー』 『トゲのはえた舌(ベロ)』 『灰みたいな花』 『?(The29Joke最後の新曲)』 今日は『エリア』が一番のお気に入り 後半はやっぱりノドが掠れてきてて思わず「頑張れ〜!」と祈ってしまった(苦笑)
どちらも普段よりちょっと長めの40分ライブだったんだけど 楽しい時間はあっという間に過ぎるもんなんだと 改めて実感する
その後 アンケートを書くのとドリンクを注文するために少しだけ場内に残っていたら 次に出てきたバンドが“西東京”って人達で 偉く品のない歌詞の楽曲を歌っていたので聞きかじりながら苦笑いでボーカルの顔を見たら
桜金造 だった
あれええ?!と思っていたら客席から全身ピンクの林家ぺーがステージに上げられて ステージから客に向かってシャッターを切る 切る KILL…
フライヤーの案内を見たら「某有名タレントの覆面バンド」と記されていた …バンドって言って良いのかどうかな無意味で卑猥な歌芸披露してたけど(苦笑)
アンケートとドリンクを片したらさっさと外に出た 珍しいモノを見たとは思ったけど よりにもよってグルタミンとPOWDERが対バンの日に 何故彼らがトリなのか(黙)
表でしばらく話をした後 2バンド合同の打ち上げ(ボーカル同士が知り合い)に紛れて 翌朝まで渋谷に居続ける
『発光オレンジ』グルタミン
DiaryINDEX|past|will
|