カタルシス
DiaryINDEX|past|will
諸事情により あれほど頑張ってチケットをGETした押尾コータローのライブに 行けなくなってしまった
自分の凡ミスが原因なので誰を責めることも出来ず 一人悶々と思い悩む だって本当に行きたかったんだもん青山円形劇場… すっごい頑張ったんだもんチケット手配…(涙)
気がついた時点で公演日まで半月を切っていて それでもやたらな相手に譲るのが癪に思えたから とにかく身近な人で脈のありそうな相手を手当たり次第に当たってみたものの ことごとく都合がつかず とうとう公演日まで残り一週間となってしまった
もう こうなったら仕方がない ネットオークションにでも出品するか…
今回の公演は3Daysだったので 自分が押さえていた日の他に2回公演があり そのうち1回はスケジュールがつけられそうだったので 自分のチケットを出品すると決めた時点でその日のチケットに入札をしてみた ウォッチしていただけでも7〜8枚は出品されていたのだ しかし…
自分で持ってるチケットが2枚で定価は各\5,000 他の公演日の落札状況で予測したところ相場は倍額の\10,000前後ってところ 仮にその予測通りの値で落札してもらったとしたら単純計算で\10,000の余裕ができる それに元値の\5,000を足した\15,000が今回の競りに掛けられる額だと算出した 手数料や送料をマイナスしたら実質\13.500ってところだろう この範疇で落札できるのなら別の日のチケットを入手したいと思った
しかし現実はそうそう甘いものじゃない
時期が早いうちに終了したオークションでは\8,500〜11,000で落札されていたチケットも 期日が迫るにつれて落札価格が跳ね上がっていく 結局最後の出品が落札された金額はチケット1枚\18,500 \18,500?!
完璧に予算オーバーだよ… ってか それ以前に定価の4倍近い値で落とそうとまで思ってない
完 全 な る 敗 北
これで今回の公演を聴く望みは きれいサッパリ潰えてしまった
まぁ すべては自分の不注意が起こしたことなので 仕方ないと諦めて手持ちのチケットを出品する準備にかかる この際定価でもいいから引き取り手を見つけたい 無駄にするのこそ一番気に病むことだったから…
"行きたい人"に手頃な値段で引き取ってもらうのが ベストなんだと思うことにした
今後は二度とこんな不本意なことにならないよう スケジュール管理をしっかりしよう そうしよう …いや本当マジで(涙)
『ボーダーライン』2002年/アメリカ
DiaryINDEX|past|will
|