日記日和
DiaryINDEX|past|will
昨夜の地震は驚きました。
午後7時過ぎの地震のとき、 私はterraを連れて家の外にいました。
外にいてもはっきりとわかる揺れだったので、家の中ではかなり強く感じたのでしょう。 帰ってみると、娘と息子は、夏は布団を外して座卓として使っているコタツの下で窮屈そうに身体を折りたたんでいました。
小さい頃から「お母さんが留守の時にもし地震があったら、テーブルの下にもぐるんやで」と言ってきたことが実践されてて、安心したり、ちょっとおかしかったり・・ (^^;)
terraは、揺れた後、足を踏ん張って家の中に入ろうとしませんでした。 そして、それまで、気配さえ感じさせなかった鳥たちが近くの大きな木から一斉に飛び立ち、びっくりしました。 terraは、ただ怖かっただけかもしれませんが、鳥は、本能で何か感じたのでしょうね。
そして、夜中12時前の揺れは、休もうとして、横になった直後、意識があるかないかの頃でした。 慌ててダンナを起こし、まだ起きてた息子たちとじっとやり過ごし、テレビで確認。 津波警報が早かったですね。
ちなみに、娘は全く目を覚ますことはありませんでした ダンナも、私が起こさなければきっと寝たまんまだったと言っていました f(^_^)
こういう人たちの方が幸せなのかも。
その後は揺れを感じることなく朝を迎え、今に到っていますが、少し風が吹いて、物干しが軋んだだけでもドキッとしてしまいます。
++昨日の夕食++
・ゴーヤとピーマン、玉ねぎ、ソーセージのかき揚げ
・モロヘイヤのお浸し
・なんちゃってビーフン(実はお昼のそうめんの残り・・・)
・五目がんもどき
娘の料理熱はまだ健在で、かき揚げの野菜は、ほとんど切ってくれました〜 \(^o^)/
|