今日、東京から帰る飛行機の時間までに、 銀座に寄って、三軒の有名な日本刀のお店に立ち寄ってきました。 そのうち一軒は、店舗は休みにして、すぐ近くのビルで、 かなりの展示即売会をやってるという事だったので、 立ち寄って見ました。 凄いひと。あの有名な「虎鉄」も1000万円くらいのと 4百50万円くらいのがあったり、刀の鍔だけで数百万と いった物も。 見てて、それなりに、個人所蔵のものを借りてきて展示してある物や、 一部に凄いのもありましたが、何と言っても、 特別奉仕品と称して、デパートのワゴンを使ったバーゲンと同じように 鍔や刀の20万円以下くらいの物を売ってるやり方にガッカリというか 怒りがこみ上げてきて店を出ました。 来てるマニア達もそれぞれ講釈たれてましたが、あんな刀の拝見の仕方 や売り方に頭を突っ込むようじゃ「都会のバカな金持ち」そのもの。 あきれ返ってしまいます。 そんな売り方が成立してしまうのは、売り手と買い手の双方がいて こその事。 とにかく呆れて、今後、その店は相手にするのをやめる事にしました。
|