テレビの特集でやってたのですが 最近、パソコンでの日記、ちょうど私の この日記のように自分の思いを書き込むのが 流行っているそうですね。 私もやりながら知らなかったのですが このパソコンで書き込んで公表してる日記を 「ブログ」と言うそうですね。 普段の生活のなかでの事を、なかなか面と向かって 人に話すのも何だか・・・といった感じで、 この様な日記ならと流行っているそうです。 日記帳に書き込んでいく自分だけのというのとは 違って、顔もわからない不特定な人へ、自分の顔も 見せない日記を公開してる事が、また一味違うところで 思いをストレートに出せるのが良いみたいです。 それと、私のこの日記とは違って、読んだ相手から コメントが書き込まれる、つまり反応があるのが 流行っているそうで、特に主婦に人気があるそうですよ。 対人関係のなかでのコミュニケーションが若い世代に なればなるほどドンドン下手になってることが最近 よく指摘されていて、その原因のひとつが携帯電話と メールによるコミュニケーションとも言われているのですが、 理想のコミュニケーションのあり方や中長期の問題は 別として、昔からあった「手紙」の良さ、面と向かっては なかなか言えない思いと表現をつづれる良さ、 「手紙」の味わいまではいかないまでもパソコンで 出来るのも、それはそれで良いのでは。 私も毎日、いろんな人と出会って、いろんな話があって、 場合によっては億劫になるような時もあります。 言いたい事も言えず、ぶち切れる気持ちを抑えながら 頭を下げる時もありますが、 そんな時は、この日記は役立つんですよ。 あまり露骨にストレートな書き込みは出来ませんが 私にとってはこの日記を書き込む事が楽しみのひとつ。 皆さんも是非やってみてください。
|