Seakの日記
日々感じたことを書き留めていこうと思っています。

2003年10月08日(水) 運命のレール

ジュノーパッチが実装されたので、ちょっと遅くまでゲームをやっていた。オンラインゲームはどんどん変わっていくのがおもしろいな。バグが消えていくのがさびしいと思うのは感覚がおかしいのだろうか…?入力してからキャラクターが動くまでタイムラグがあるのは常識だったのだが、最近、そうでもなくなってきた。快適になったが、少しさびしいものがある。

で、起きたのは10時ごろ。それから大学に行って、結局ろくなことをしていないな。また教授が痺れを切らすかもしれないが…。まあ、やれることをやるだけだ。きっと、がんばれば報われるんだ。社会ならともかく、僕はまだ大学生なのだから。そう思わなければやっていられない。

相変わらず生活に変化はない。おそらく、このまま卒業まで向かうことになりそうだ。卒論が終わった後、2月から3月にかけて時間があるはずだが、その間に何かできればいいのだが…。ゲームを作りたいというのもあるし、小説を書いてみたいというのもある。それに、友達と旅行に行ってみたいとも思うし、何かバイトをするのもいい。大学院生というのはすでに、そういう学生の生活は許されない存在なのかもしれない。だとしたら、とんだ見当違いということになってしまうが。まあ、人生に選択の自由がなかった昔を思えば、これでも十分に幸せだ。自分の思い通りに行かなくても、そういう運命だったと思って、できることをやっていくしかない。ああすればよかった、こうすればよかったなんて言っていたって物事は解決しない。自分に与えられた運命、選び取った運命の中で、限られた選択肢から選び取っていくしかないのだ。今後、おそらくはますますその選べる選択肢は減っていくことだろう。でなければ、レールを外れるか。レールを外れてまでやり遂げたいことが、果たして僕に見つけられるのだろうか。


 < 過去  目次  未来 >


Seak [MAIL]

My追加