やれやれ。だんだんせっぱ詰まってきたな。そろそろまっとうな手段はあきらめた方が良さそうだ。とにかくやるべきことを最短距離で片付けなければ。じっくり調べるよりも、何でもいいから形にして出すことだ。
今日は最新版の文献調査だ。夏休みにだいたい調べたのだが、ここ5年分くらいが見当たらなかった。それが別室にあることが分かったので、そいつを調べようと思っているわけだ。いろいろやることはあるのだろうが、あれもこれもと手を出すと何もできないことが分かった。とにかくできることだけやっていく心積もりでいたほうが良さそうだ。結局、分からないものは分からないのだから、無理して理解しようとするより、中途半端でも分かるところだけまとめた方がいいだろう。世の中、そうしたものだ。結局、参考文献として挙げたりしても、その文献のすべてを理解しているわけではないのだ。自分の研究に関わりがある部分を抜き出しているだけの話だ。それは妥協ではなく、知恵なのだろう。
日記を書くにも時間がかかる。あまりここで時間を費やすのも良くないかもしれない。そこまで忙しくない研究室を選んだはずなのに、なぜこうなったのだ…。