2004年07月29日(木) |
古武術と太鼓操法(急)の巻 |
僕のホームページにも掲載しましたが、先日行われた宮本太鼓館での公開ミニ講座の案内チラシです。
このあと僕は甲野先生にガクウンと崩されました。 各骨格を割って力を一点に集中すると傍から見ていただけでは解りませんが、思わず崩れるのです。
後方左より甲野先生のアシスタントの岸さん、彼はパントマイムや大道芸をされています、そして僕の弟子の片岡亮太、そして人間考学研究所が発売するこうの先生のビデオに出ている筑波大学院生高橋佳三さん下左より私、甲野善紀氏、太鼓館長越智恵さんそしてアシスタントの方。 今後は古武術と太鼓操法研究会とい事で続けていきます、今僕は多摩川の河原に出て棒術と抜刀術の稽古に勤しんでおります。
My追加
|