 |
 |
■■■
■■
■ デニスカ調査員
単発のお休み。
事故の示談が全然進展しないので うちの保険会社が事故状況の調査を 調査専門の会社外注した。 で、その調査会社の人と会って 事故の現地で状況説明をする。
相手も含めた関係者勢揃いかと 一矢報いるべくテンションを上げた所で 実際は私の言い分を説明するだけとわかる。 電話で話した調査員は 物静かな中年の女の人というイメージ。 「これぞキャリアウーマン!」 という感じの人が来るのかなとか 勝手に想像を膨らませていた。
何を着て行くか迷う。 あんまり普通の格好で行くのも躊躇われる。 キメキメもヘンだけどジーンズもまずい。 あんまり可愛くして子供に見られても困る。 結局はコーデュロイのパンツ。
で、現われた調査員の人は どこにもいそうなおばさんで 今から幼稚園のお迎えに行きそうな デニムのスカートにブルゾンという格好。 イプサムに乗って登場。 で、かっこよく名刺を下さる。
調査会社用のフォームがあって それに沿って質問項目を埋めていく。 事故の状況に加えて そこはよく訪れる場所なのかとか 背景も結構聞かれて新鮮だった。 前に担当してたケースも少し話してくれて 失礼ながら見かけ以上に 頼れそうな感じもしてくる。 調査専門って、警察OBか何かやろうか 世の中にはいろんな職業がある。
ひととおり状況の説明をして 調査員さんは現場の道幅とかを 測ってから帰りますと言われて 私に「お買い物されますか?」と 何だか笑える質問をしてくれた。 もう、そのまま何も買わずに帰る。
帰って、久し振りにボードにワックス。 3月3日に友達と滑りに行く予定だから ベースからやり直し。本当なら もう使い果たしてそうなワックスも しっかり塊で残ってる。
今日は久し振りに時間があるから こないだ買った林檎様の新譜を 歌詞カードと照らし合わせてじっくり拝聴。 今回は歌詞が口語調なので するっと聞いただけでは 全然歌詞が入ってこないんだけど 歌詞カード見ながらだと いちいち意味や雰囲気を噛み砕ける。
聴けば聴くほど解ってくる感じ。 今までとはがらっと変わった作風に 一瞬驚いたけど 本当は昔も今も 林檎様の言ってる事は変わってない。 一回目に聴いた時に 第1印象だけで「いいな」と思った曲と 何度か聴いて歌詞もちゃんと把握した 今の時点で「いいな」という曲が違う。 もっと聴けばもっと何か出るかも。
スルメ。
2003年02月26日(水)
|
|
 |