 |
 |
■■■
■■
■ 言うばっかり
開幕優勝は何とデビ。
正直、ちょっとホッとした。 開幕戦を獲った人がチャンピオンになる 確率がそれなりに高い。 が、今回はレース内容があのザマで シーズン通して本当に怖そうな モントヤとかライコネンが勝つ事を思えば いつかはズッコケそうな クルサードが勝ってくれたほうがいい。
レース自体はどんでん返しの連続で なかなか面白かった。 レギュレーションの変更も大きかったけど 各メーカーのコメントが 「今日のレースを面白くしたのは レギュレーションじゃなくて天気」と FIAだけを喜ばせたくない本音が見えまくり。
モントヤもアグレッシブでいいと思うけど ライコネンも想像以上に気が強くて この先はかなり楽しみ。 実況の下手さは相変わらずで閉口。 何で15秒さと15周差を間違うねん。 だいたい、15周差って、 ル・マンじゃあるまいし。
転勤話を魚にメールしてから 結局レスはなかった。興味はないらしい。 どっちみち魚も転勤間近で 送別会系の飲み会は多そうで 忙しいのも理解は出来る。 でも、それじゃあまりに寂しいので 他の用件をメール。 日曜の夜なら少し余裕あるかなと メールしてみたらすぐにレスが来た。
質問に対する返事だけで 異動には触れてない。 やっぱ、やつの中ではインパクト薄い事? 私の中で魚の転勤って結構大きいんだけど。 っていうか、やっぱり 魚の気を引きたい私。
タケから電話があって話す。 就職が決まった話や、 だからバイトを1週間で辞める話。 就職先がいかにいい会社かを教えてくれる。 「ツレとそこのHP見よってな、 思った以上に大きい会社でびっくりしたわ。 ツレも、お前ようこんなとこ入れたなって びっくりしとった。 就職活動してて受かった会社も いくつかはあってん、でも妥協せんと 探しつづけてよかったわ〜。」 入れるのと、やっていけるのは別の話。
タケの話は基本的には自画自賛的内容。 話のしめくくりは「俺って凄いやろ?」か 「俺ってアホやろ?」のどちらか。 凄いやろといわれても 所詮は若かりし頃のやんちゃ話だったりする。 自分の自慢がなくなると 自分の家族や友達まわりで、 自分がいかに強力な人脈を持ってるか と言う話になる。あんまり面白くない。 タケとその周りの恩恵に預かろうと思うほど 私は弱虫じゃないし厚かましくも無い。
4月に入る初任給で 何かしたいことはないかというから 「八甲田山に滑りに行きたい」という。 行けるわけないとふんでの意地悪回答。 そのくせ泊まりに行こうと言われて のらりくらりと話をごまかす。 今の気分でエッチなんて到底無理。 お返しに気を使いたくないから もらい物も余りしたくない。
悪ぶった喋り方がうっとおしい。 髪拭いたか?とかいうお節介もうっとおしい。 私も知ってるような雑学を わざわざ教えてくれようとするのもウザい。 「ごめんなちゃい」とか幼児語もヤダ。 何より、顔文字つきメールが苦痛。
そんなにイヤなら別れるしかない。
2003年03月09日(日)
|
|
 |