あと三日。
彼らの言葉の微妙なズレや(勘違い含めた)すれ違いに注目してもらえたらと思います。
それと、遅くなりましたがお礼をひとつ。
先月まともな更新をしてなかったのにも関わらず、小説への投票や感想、web拍手をありがとうございました。
月のはじめは登録した投票ランキングのチェックから入るのですが、今回は短編の票がいつもの倍だったので驚いてしまいました。
あんな重い話を読んでいただけたなんて……とてもありがたい。
作者自身は今も綱渡り状態で書いていますが、励みになりました。ありがとうございます。
***
ここからは私事になりますが。
ハーフマラソンの本番が3日後に迫りました。
まぁ、場所が地元なんで(コースもひととおり見てきたし)気は楽っちゃあ楽ですね。
地元筋の情報によると当日は会場までは千人規模の大移動になるらしいです。
何でも参加締め切り期日を延ばしたら人数が最初の参加人数の六倍に膨れ上がったとかなんとか。
なので駅なんて普段は止まらない特急列車が停まっちゃう勢いです。
何気にすごい町おこし。えんらいイベントになりそうな予感が……
走る前に人に酔わないよう気をつけなくては。
まだ喉のあたりが乾燥したりして、試走以来まともに走っていないのがちょっと不安なのですが、無理せず自分のペースで走っていこうと思います。
彼らの言葉の微妙なズレや(勘違い含めた)すれ違いに注目してもらえたらと思います。
それと、遅くなりましたがお礼をひとつ。
先月まともな更新をしてなかったのにも関わらず、小説への投票や感想、web拍手をありがとうございました。
月のはじめは登録した投票ランキングのチェックから入るのですが、今回は短編の票がいつもの倍だったので驚いてしまいました。
あんな重い話を読んでいただけたなんて……とてもありがたい。
作者自身は今も綱渡り状態で書いていますが、励みになりました。ありがとうございます。
***
ここからは私事になりますが。
ハーフマラソンの本番が3日後に迫りました。
まぁ、場所が地元なんで(コースもひととおり見てきたし)気は楽っちゃあ楽ですね。
地元筋の情報によると当日は会場までは千人規模の大移動になるらしいです。
何でも参加締め切り期日を延ばしたら人数が最初の参加人数の六倍に膨れ上がったとかなんとか。
なので駅なんて普段は止まらない特急列車が停まっちゃう勢いです。
何気にすごい町おこし。えんらいイベントになりそうな予感が……
走る前に人に酔わないよう気をつけなくては。
まだ喉のあたりが乾燥したりして、試走以来まともに走っていないのがちょっと不安なのですが、無理せず自分のペースで走っていこうと思います。
2008年12月05日(金)
[Twitter]