ハイビスカスを描き終えて、昨日今日と二日も自画像の下書きの下書きした。
昨日は週一回の先生の日で、
その先生に自画像は描いた事ないんやけど暗ぁなるやろ、
とか言われて暗さが増しました。。。
ホント似てるって言われても似てないって言われても嬉しくない。
どっちかというと似てるらしーんだけど…。
友達によると顎がひゅってしてて小作りな顔らしい。
メガネかけんとよく見えんから、と諦めてメガネ付で描いてるんだけど、
本当にむづかしいメガネって。
メガネ自体はそこまでじゃないんだけど、メガネと鼻と目の間隔とか。
結構顔を長く描いちゃうんだよね…バランスとろうとして。
これを数ヶ月描き続けるのかと思うとズーンと落ち込む。
今の時点ですでに落ち込み気味なのに…。
自画像とか描く機会要らんっての。
来週末が友達の誕生日で、プレゼントどうしようか迷ってる。
他の学校の子とも会うことになるかも(遊びに行くかどうか謎だけど)で、
学校同じ子も居るから、一人あげると皆にあげんといけん感じがするし…。
手紙用に封筒だけはばら売りのとこで買ったんだけどどうしよっかなー。
絵本のようなそうでもないような…ってものをよく友達にあげてたんだけど
どうも話を作ろうとすると生死に関わる話ばかり作ってしまって(黙)
身近じゃないのに何か惹かれるっていうか。
枯れ木とかに惹かれるのと似てるかも。
暗くない話は三行くらいで書きかけ。
最近の夢には何故か中学のとき好きだった、ような気もするMが出てくる。
何でかしら。めっきり思い出してなかったのに。
数日前買った本の中に亡くなったダイスキな人がよく挿絵を描いていた人の
小説があって、あとがきにちょっとドキドキした。
なかみの小説も何だか雰囲気が変わってた。
かっこよく、はしりさらせてくれないかな、ってセリフがあって、
カッコ良いけどカッコ悪い感じもして良いなあと思った。
綺麗でさらさらしてて、これの挿絵はダイスキな人がしたら、
イメージぴったしで泣けたかも知れないとか少しだけ思ったり。
つか今初めて年齢と学歴がわかりました。
凄く頭が良い人だったなんて、何だかびっくり。
出身地が近いのが何だか嬉しいです。。。
スピッツとくるりが最近酷く好き。