冬晴れ。

四枚。
2005年08月08日(月)

学校は金曜から今日まで休みっていうか、行事があったから行ってないのだけど。
明日、こう、日をあけて絵と対面せねばならんのかと思うともう、気が重すぎる。
珊瑚(色名)を木の幹部分にちょこちょこ塗ってみたら
えらいことになったんで放置してたんだけど・・・もう今回ホントどうしよって思う。
時間無いしなぁ。学校が盆休みに入るしなぁ。
絵を描いてる最中は毎回五回以上、もうどうにもならんーて思ってる。



休みの間は普通に、
小説読みながら切り絵、ゲームしながら切り絵、みたいな感じで。
色紙を貼るのがどうにも大儀い上に無くなって来て、
切り抜いて色紙貼られるのを待ってるのが四枚もある。
あたしはやっぱり、色紙貼ると貼る前より数倍汚くなるようで。。。
どうしよっかなあ。というか世の人は一体どういう色紙使ってんだろ。
友達は折り紙だったけど折り紙は色が微妙…私的に。
色紙で貼ってる和紙折り紙は、高い割に小さいかなあとか。

今度ハンズ行ったら紙を見るのを忘れないようにせんと。



昨日くらいからちょっと涼しい風が夕方に吹いたりしだした、気がする。
夕方の夏の風は、夏のにおいがするから好き。
昨日の夕方の空、外国の透き通った海みたいなグラデで綺麗かった。
何とか言って四方に山が見える風景が好きだなとか思った。

それにしても夏はどうにも体調を崩す。
扇風機がいかんのか。一時期のみの大量水分摂取がいかんのか。
それともやっぱりドカ食い気味の一日二食が悪いのか。うーん。
思い当たるフシがありすぎる。。。

秋が待ち遠しい。犬とも眠れる、心地良い気候が好きです。



撫子。