冬晴れ。

試写会。
2005年08月27日(土)

の観覧希望?の葉書を昨日出した。当たってくれればなあ。
元が絵本だって事を新聞で知ったので、どんな風になるのか気になる。
見たこと無いけど、チョコレィト工場。

猫の恩返し、バロンが可愛かった。
あんなちっちゃいのに燕尾服なんて…。
猫王と決闘して決着つけたトコが好き。生々しさ加減が。
そんな感じで。主人公の色みがあんまジブリっぽくなかったような気がした。
恩返しの方より、チャゲアスとのコラボ?のSFっぽいのの方にときめいた。



本屋に行って数日前に発売したものは三冊残ってたから買えたけど、
やっぱ一年も前に出たような漫画は残ってないもんなんだなぁと思った。
密林さんで頼んだのでまぁ9月始めには届きそう。

四巻、灰色の人が可愛くてカッコ良くてどうしようかと思ったけど、
展開は少し遅いような…と思ったりした。
唐突にダンスなシーンとか好きだけど、今更蒸し返してくるのか、
風な場面もあって何だか…好きなんだけど…。
白い人はもうキャラ掴めてないんかなって感じで。不思議な人だ。
ただの天然でお坊ちゃんではなかったのか…(赤ちゃんのトコは甘いと思ったけど)
茶色い子が女の子(?)ってのは大事になるのでしょうか。。。

そんな感じで続き楽しみだけど、次の巻になってもそこまで進展しなさげ。



そういえばやっぱりやっぱりと思ったけど往復葉書は100円なのね。
買った後(帰宅後)気付いた。
切手を買ったときもわざわざビニル袋に入れてくれるので悪いなあと思う。
のに止められなかったり。
白熊は切れてたからもう入りそうに無いけど、森永の小豆最中が入ってた。
夏はやっぱ小豆とか苦手かも知れん。
わらび餅とか、そんな方向のが良い。



撫子。