夕菜の日記
夕菜の日記
夕菜



 節約生活
2002年06月30日(日)

髪の毛って、すぐに伸びる…。
このあいだ、ちびちゃんをすっきりとスポーツ刈りにしたかと思ったのに、
もう、伸びている…。
にいちゃんも早い…。
ということで、どうしてもバリカンが欲しくなってしまいました。

悪戦苦闘して長時間かけて散髪するのは手間だけど、
バリカンって、きっと手早くすっきりできそうな気がして…。

値段は4000円ちょっと。

一回1300円のカットだと、二人で4回で元は取る計算だし…。
暑い時には裸でお風呂場で…と切りやすいしね。

一人分のカット代ならさほど気にしなかったけど
(というか、じいちゃんにくっついていって、払ってもらっていたな(-_-;))
二人分となるとやっぱり重くのしかかる経費です。

なんといっても、現在、超・超・節約生活に入っている我が家なのですから(笑)
地方受験には、お金がかかると同時に、勉強&節約に気合が入るってなものです。

よおおおし!明日から7月。
ネット最小限生活に入って、絶対に資格…ゲットだ!!


今日の問題♪--------------------------------------------------------

劣等処遇の原則を簡単に説明せよ。


解答

1834年にイギリスにおいて制定された新救貧法に盛り込まれた内容で、
扶助による被扶助者の生活水準は自活している労働者の生活水準の最低以下で
なければならないとするもの。これは被扶助者(貧民)を非人間的に扱い、
懲罰的に処遇するものといえた。

初日 最新 目次 MAIL 小さなつぶやき掲示板


My追加