夕菜の日記
夕菜の日記
夕菜



 体力消耗
2002年07月13日(土)

むしむしした暑さって…
体力消耗しますね(-_-;)
ウチの子どもたちは赤ちゃんの頃から、「少し湿気た日」にはよ〜く眠っていて
それは、近所の友人も賛同してくれたことがありましたっけ。
朝起きるのも遅いし、お昼寝時間も長かったのです!

その影響を受けてか、はたまた抜歯の影響をまだ受けているのか
私も体調もよろしくありません。
病院に行くほどの体調悪さではなくて、だるい…。
単に夏バテ?
気合もはいらず、頑張りもきかず(-_-;)
たっぷり休養をとって脳みそもすっかり休んで怠けてしまっておりますな。

なんかね。
頭って使わないと、全く白紙の状態になりそうで、怖い…。
せっかく覚えた、いや、覚えかけた法規がぜ〜んぶ消えたらどうしよぉぉぉ(笑)
…とあせりながらも、全く教科書を開けなかった一日でありました。
パソコンは開くのだが(笑)

今日の問題♪-------------------------------------------------------

脳の発達について答えなさい。

産まれた時の脳の重量は(1)gで、一年後に約(2)倍になり、6歳で成人の(3)%に達する。脳の神経細胞の数は約(4)個で、年齢とともに脳の重量が増加するのは、神経細胞の数が増えるのではなく、ここの神経細胞が成熟して、相互に絡み合っていくことによる。


解答

1.350〜400
2.2
3.90
4.140億




初日 最新 目次 MAIL 小さなつぶやき掲示板


My追加