楓蔦黄屋
もくじ←昔のを読む新しいのを読む→

2021年01月08日(金) 丙辰・大安・朝めざめては

あ!日記が更新できるようになってる!
嬉しい嬉しい!ありがとうございます管理人さん。
お元気なようで何よりです。安心しました。

-----

朝おふとんの中で眠りから醒めてから、
完全に起きるには2〜3時間かかる。私は。
ということを最近知った。

眠りから醒めて、でも起きられないので
私はまだ寝たいんだと思ってもう一度寝てきたが、
もしかしたらもう一度寝る必要なくて、だからといって起きる必要もないんじゃないか、
と思い始めている。

眠いまま、醒めてればいいんじゃないかと。

朝からキビキビ動かなければダメだと思い込んでいたが、
別に朝からキビキビ動く必要ない。

そういうわけで、眠いままボンヤリとだらだら朝はまずお湯を沸かす。
そういうルーティンを決めた。

お湯を沸かしてお茶を入れたらベランダで飲む。
朝の景色は好きだし、そもそも私は朝が好きなのだ。

そしてどうやら私は血液が滞りやすく、水がたまりやすくそして冷えやすい。
冷えると頭痛が起きる。頭痛がひどくなると必ず吐く。吐くとラクになる。
東洋医学だとそういうのは水毒というんだそうだ。

起きたらベランダでお茶を飲むという行為は好きなんだが、
別にベランダで飲まなくてもいいよな、ていうか
お茶も飲まない日があってもいいよな、と思う日もあって
なかなか習慣化してなかったんだが、

外に出て外気に自分をさらし、今日はこんな温度だよと体に知らせ、
そしてあったかい水分をとるのは理に適ってるんじゃないかと思った。

自分がやりたいなと思ったことは、理由を明確化できなくても身体が欲してるもんなんだなと
あらためて思う。

こりゃ義務だな、と思った。義務だと思うとかえって楽しみになる。私の場合。



楓蔦きなり

My追加