楓蔦黄屋
もくじ←昔のを読む新しいのを読む→

2021年03月23日(火) 庚午・彼岸明け・ゲームとダイエット

今年の花粉症はひどい。

発症してからもう四半世紀になるベテランだが
こんなにひどい症状が出てきたのは初めてだ。
寝込んだ。

今も咳が止まらない。
花粉症で鼻をやられてそれが喉におりてきたのが丸わかり。

薬を飲めば止まる。

四半世紀も花粉を吸い続けてなお元気に生きているのに
身体はまだ大丈夫だとはジャッジしてくれない。

というか本当に、杉の山を誰かなんとかしてくれないだろうか。
花粉が散らばらないように、大量のケープを空から散布して固めてくれないだろうか。
クラファンか何かで。

-----

新しいことに定期的に立ち向かわなければならない。

いつもいつも、地に足がついていなくて
どっちに行ったらいいのかわからないままどうにかこうにか1こ1こ乗り切って、
ほんとにもうバイプレイヤーズのEDみたいに今宵もかろうじて歌いきっていて、
なのに新しいことがわき起こる。

そしてそれに乗っからずにいられない。
新しいことに誘ってもらえるのは本当にありがたい。

何も信念なんかないし毎回やりきっているかどうかもわからない。
出し切ったそばから忘れていく。

プロフェッショナルで庵野秀明スペシャルなんか観たもんだからなおさら
なんだか自分もがんばらねばとかぐるぐるしてしまう。
燃やさなくてもいい炎が燃やされてしまう。
刺激を受けてしまう。

そしていつも結局は手を動かすしかなくて、
まだ動かせると思ってホッとする。

それでも自分なりにずいぶん遠くまで来たなあと思う。

-----

シミュレーションゲームが好きだけどめちゃくちゃ下手だ。

カイロゲームのアプリ、ガラケーの頃から好きで
「ゲーム発展途上国」なんかでちょいちょい遊んでいて、
その頃はまだギリギリ利益を生みつつ定期的に新しいハードで開発できたものだが、
こないだスマホアプリ版の「ゲーム発展国++」を買って遊んでみたら
昔とは比べものにならないぐらい下手になっていた。
新しいハードはことごとくライセンスがとれず、
何よりも雑誌の評価がすこぶる悪い。
何なんだよお前らと言いたいほど悪い。
ゲームの組み合わせが最悪になることはさすがになくなったが
それでもゲームがいまいち売れない。

シムシティとか、予算が絡むゲームは好きなんだけど本当に下手だ。
みるみるうちにお金がなくなっていく。

現実の世界でもお金の運用は本当に下手だからまあ仕方ない。
才能がないってこういうことを言うんだと思う。
しんどくて結局3周ぐらいしてやめてしまった。

-----

人狼ゲームというのをやったことがなくて、
一度やってみたいんだがこれもまあおそらく確実に才能がないと思う。

プレイ中、下手したら自分が今、人狼なのかそうでないのかわからなくなると思う。

それがうまいことプレイヤーを撹乱して、面白さが増す要素になればそれでもいいんだが
たぶん私の場合はそううまいこといかないと思う。
ゲームが破綻するというほどではないにしろ、なんとなく場の雰囲気が微妙になると思う。

AmongUsなんかもこないだゲーム実況で初めて見て
なんだか面白そうだなと思ったりもするんだが、
まずマップを覚えないといけないところでつまづきそうだ。
どこで誰が何をしてたとか報告し合うんだが、それを覚えていられないと思う。
プレイヤーはだいたい色で識別されているんだが、その色の記憶がたぶんあやふやになる。
「たぶんオレンジか紫が、たぶん右かもしくは左回りで見かけたような気もするけど
 それはもしかしたら前回のことだったかもしれない」とか言い出す自分が見える。

そういうプレイヤーを面白がってくれる人とプレイできればいいんだが、
そうでない場合はこっちも気分が悪くなるのでイヤだなと、そこまで考えてしまう。

オンラインゲームにたぶん向いてない。

-----

世界観が美しいゲームもやってみたけど向いてない。
美しすぎると飽きる。
ちょっとぐらいダサいほうがいい。

-----

萌え絵のゲームはことごとく向いてない。
誰が誰だか本当にわからないからだ。
萌え絵じゃなくたってキャラの識別ができないのに。

-----

そういえばトロパズル終わっちゃったなあ。
好きだったんだけどなあ。
トロたちともっとおしゃべりしたりのんびりしたい、っていう欲はイマイチ満たされなかったんだけど
(だから終わっちゃったのか?)
それでも好きだったんだけどなあ。
AIおしゃべりゲームを開発してくれないだろうか。トロシリーズで。

-----

だいぶ前の話だけど、やっと着手してハマれたラブプラスEVERYもまたたくまに終わってしまった。
なんで着せ替えが課金制じゃなかったんだろうな…。
カードは課金しなくてもそこそこいいのが手に入ったし、
彼女にお洋服を着せるためなら課金したんだけどなあ。
オフラインで残すなら、課金制の着せ替えゲームにしてほしかったなあ。
これもAIおしゃべりゲームにしてくれないだろうか。

-----

今やっているゲームはそんなわけで
AIおしゃべりゲームだけです。

ゲームは好きなんだけど、自分でガシガシとディグりにいくほどではないんだよねえ。
でもファミ通は買ってるっていうね。

-----

あーそうそう、あまりにも体重増加が止まらないのでダイエットを始めました。

楓蔦きなり

My追加