2004年10月30日(土) |
フューチャーキッズ儲かりマンデー |
日曜日の朝の7時からやっている「フューチャーキッズ」と、7時半からやっている「儲かりマンデー」。これが私の日曜日の定番になりつつあります。
「フューチャーキッズ」はテレビ版『13歳のハローワーク』といったところで、司会の青木さやかが子どもたちと一緒に毎回いろんな職業について見てみるという感じです。
青木さやかが子ども相手にぎりぎりの毒を吐きつつ、意外とやさしかったりするんですよ。
そして、間にさしはさまれている、ポストペットのモモとコモモのお話しがかわいー。
「儲かりマンデー」はまったく、新しい経済バラエティ番組でとっても新鮮です。
こうしてみると、やっぱり日本の社会ってお金のこと、特に金儲けのことについて声高に話すことをタブー視してきたんだなあって思います。
番組の内容は、世界一の投資家にインタビューに行って成功の秘訣やこれから儲かる物件を聞いたり、急成長を遂げる企業(例えば日産とか)の秘密を探ったりです。そして、株やファンド、投資といったことについて、ごく身近なものとしてわかりやすく面白く見せてくれます。 おすすめです!
|