期末テストから、歳末大商戦の始まりです。 採点→返却→成績を出すこれを一週間以内に済まさなければならないスケジュールは、いつもと比べてもかなり急です。 授業はいつもどおり6時間あるのですからすべては4時30分に生徒が帰ってからの仕事です。 もはや諦めの境地。 「そういう日程は不可能だ」って誰もが思いながら「やるしかない」って口には出さない。
あのお、私、HP残りわずかで、回復アイテムも持たずにラスボス戦に突入しちゃったみたいです。 もはや栄養ドリンクも効かない体になってしまいました。
そういう先生が私以外にもたくさんいる。 入院してしまった先生もいるし、毎日2,3人は体調不良で休んでいる。 昨日は、「こんな学校辞めてやる!」って一人の先生が飛び出していった。(その先生は体調不良ではないのですが)
こんなにタイトな日程の割には冬休みまではまだまだたーっぷりです。 冬休みは29日から。 ただずるずる2学期が引き延ばされてもテストが終われば生徒だって勉強に気がのらないし、意味ないって思うよ。
|