疲れました。
一昨日の晩は浮世の義理でまったく気の乗らない女性ばかりのメンバーと飲みに行き(なんといっても普通に話のできる人が7人中2人くらいしかいない)苦手な某先輩が2時間ずっと声高に同僚の悪口などを話し続けるのにあきれるのを通り越して「あんたすげえよ」と思ったり。(まあ居なければ一番罵倒されたのは私だろうが)いや私は端っこで大人しくしてましたよ。言質なんか取られたくないし。あの独断場に入り込む話術なんてないですし。
しかし。 その場に居ない人の悪口って(ある種の人にとって)間をもたせるには好都合なんだなあと思ったり。 よほど自分は(悪口を言う相手より)上の人間だと思ってるんだろうか。 もっと建設的と言うか実のある話をすればいいのに。
とか書くのも所詮悪口にすぎないのでしょうが…。
まあいいや終わった終わった。 この日のことを考えてずっと一週間くらい憂鬱だったんだよなあ。 もう某先輩たちにはできるだけ関わりたくないけど、同じ職場に居る限り全く関わらないのも不可能だし。ああやだなあ。
あとは…そうですね。
メールを書いたり。
本を読んだり。
服を買ったり。
本を買ったら店員にスカウトされかけたり。 (お店の人から「こんな本を買う人が店員に欲しいなあ」とかいわれたんだよ。まあ、お世辞だろうけど、いきなりだったのでビックリしたよ。ちなみに江戸川乱歩とシオドア・スタージョンの本でした。)
あ。「トゥルーラブストーリー Summer(以下略)」の攻略本も買いました。 前作と絵が変わったなあと思ったら、前作までの絵担当の人が実家の薬屋を継いで引退したそうで…。 人生いろいろだなあと思いました。
|