■2002年07月11日(木)
― デザインのネタ ―
また本屋へ行ってしまった。帰りの電車の中で退屈かな〜と思ってついつい。今日買ったのは「casa」。北欧デザインの特集だったんだけどね、コレがもうすっごく仕事の参考になりそうで見てるだけでウレシイ。 北欧のデザインは、食品のパッケージデザインやテキスタイルの模様などが、私の「好き好きテイスト」であふれてた。ちょっと簡略化した感じのシンプルなイラストたちが好きだなぁ。建築は小さな空間を活かしててしかもカワイイの。小さいけど贅沢で素敵な空間の住宅。こういうの、日本の都会の生活スタイルにも合ってるんじゃない? 私はココで「仕事はDTP & Graphic Designer」なんてエラそーに書いている。が、しかし。デザイナーってかっこよさそうだけど、私の場合は実はそーでもないっす。チラシとか企業報の仕事が多い、思いきり三流デザイナーのSAWA…。それでも楽しく仕事したいしイイものも創りたい。 プライベートでも、趣味でサイト開いたりBFや友人や姉たちにグリーティングカードを創ったり、アレコレとデザインするのはホントに楽しい。でもイマイチ自分のセンスに自信がなかったりするので、それをカバーするべく、デザインの参考になりそうなものは手当たり次第に買ってしまう。 先日、NY友が帰国したときも、向こうのフライヤーや面白そうな印刷物をいっぱい持って来てもらった。 そういえば。もうすぐBFのバースデイ。昨年はTシャツをデザインして、アイロンプリントしてプレゼント。女性から男性への(まぁ反対でもいいんだけど)「手作りプレゼント」…一歩間違えるとかなりコワ〜イ雰囲気になっちゃうよね(怨念こもってそうじゃない?)、BFも以前そう言っていた。でも頑張ってそれなりに、いいカンジのデザインになるようにTシャツを作ってみたら「こういうのイイよね」って誉めてくれたし好評だったみたい♪ ということで。今年も懲りずにTシャツ第2弾を考え中!
|