■2003年05月04日(日)
― Recovery power ―
昨晩は上司Tさんのお通夜へ。受付や香典の整理などをお手伝い。Tさんにはたくさんお世話になったのに、こんなカタチでしかご恩返しできないのが残念だけど、しっかり勤めなきゃ!って思っていたのに、なんだか気分悪い…夜風にずっと当たっていたせいか熱っぽい。 帰宅後、体温計で計ってみると38.2度。ありゃまぁ。「病は気から」っていうけど、Tさんの死が私にはだいぶコタえてたみたい?でも翌日の告別式も出席してちゃんとお見送りしたいから、何が何でも熱下げなくちゃ! で、今朝、平熱まで下がったよ。我ながらこの治癒力に感嘆しちゃうわ(笑)。でもね、私、たいてい発熱しても一晩で治してるの、こんな治療法で…。 まず解熱剤を飲む、あとユンケルも。ビタミンCも有効なので、アセロラドリンクをガバガバ飲む。体力が弱ったときこそ好きなモノを食べたほうがいいだろう、ってことで大好きなあま〜いモノも食べる。プリンやアイスクリームなど喉ごしのサワヤカなものがイイ。いつもの布団にプラス羽毛布団をもう一枚かけて、ひたすら汗を出す。一晩で2〜3回Tシャツを替えるくらいにね。 コレを実行すると、翌朝、あら不思議、熱は下がっている!というパターン。「ゼッタイ明日までに治す!」っていう気合いも大事。どうしても外せない用事なんかが翌日あると、もう効果テキメンだよ。 おかげで体調も復活。告別式でTさんとお別れしてきたよ。さわやかなお天気で、斎場の周囲の新緑もキレイで…。この日が、明るい人柄のTさんによく似合うお天気の日で良かった…。 熱も下がったし、明日は連休の最終日だからBFと楽しく過ごしたいな。
|