■2003年05月10日(土)
  ― MOTHER'S DAY EVE? ―
●髪型がだいぶ重たくなってきたので午後は美容院へ。カラーリングもしなきゃ。
 カラーは、一時期、赤っぽくするのが「マイブーム」だったのだけど、当時はロングヘアだったせいもあってか、友人に「小柳ルミ子みたい?」と言われた!以来、赤系のカラーは辞めているよ(汗)。そういえば“微妙に年増”な芸能人は赤っぽいヒトが多い気がする!今日の担当美容師さんによると、最近のはやりはピンク系なんだって。私も前回あたりからピンクブラウンにしてるよ。
 髪も軽めにカットしてもらって、だいぶ「初夏」らしくなった。でも、私が美容院へ行ってもBFはたいてい変化に気づいてくれないのよね!ぷんぷん。男性ってみんなそうなのかな、女性はスグ気づいて「いいね!」なんてホメてくれるのに。みなさんのBFやダンナさまはいかがですか?
●美容院のあとは久しぶりに母と会って、一緒に夕食。今日は「母の日イブ&先月の母のカンレキ・バースデー」のお祝いを兼ねて、ちょっと豪華なお食事をゴチソウしちゃった。
 都内だと、この「ちょっと豪華にディナー」なお店ってスグに見つかるけど、わが街・ヨコハマには意外にそういうレストランって少ない気がする。母くらいの年代の女性が満足するお料理で、私のサイフにもそれほど負担にならないような(汗)、そういうお店…。
 いろいろ探して、「横浜そごう」内のホテル・オークラ経営のフレンチレストランへ行ってきたよ。
 意外にココって穴場!11階にあって、窓側の席からはミナトヨコハマの景色が一望できる。土曜日の晩なのにあまり混んでなくてお客さまもオトナの方ばかり。場の雰囲気を壊すような「お子ちゃまバカップル」なんていなくて、皆さん、とてもマナー良く静かに食事と会話を楽しんでいる様子。
 肝心のお食事は上品な味付けで、年配の母も満足そう!その割にはお値段はリーズナブルだったよ。お店のスタッフの態度もGOOD!パンが温かくなかったのが残念だけど…。私も母も、静かな雰囲気と美味しいお食事を満喫できたよ。
●たまにはこういう親孝行もいいかも…。独り暮らしをして以来、私は勝手気ままに生きていて、親とゆっくりコミュニケーションする機会も少ないからね。
 世の中には、独身のいいトシした娘さんに「結婚しなさい!」ってしつこく言う親御さんも多いよね。私の「気ままな生活」をあれこれうるさく言わない両親に感謝、だな。私と両親の間で、何かしらの信頼関係がちゃんと保たれているからこそ、私に自由にさせてくれているんだよね、きっと。




<<< PASTWILL >>>   HOMEPAGE "SAWA NET"
MY追加