■2006年08月21日(月)
  ― 93 ―
 ミハエル・シューマッハが声優で出ている映画『カーズ』が観たいな…とBFに話してみると、昨日、上映映画館と時間を調べてくれた。8:55・上映。昼間はちょっと体調が悪かったので一日たっぷり寝て休息をとり、夜になって元気を取り戻して映画館へGO!この時間だと最終上映ね。“おとなの時間”だなぁ。
 チケットを買おうとしたら『カーズ』の表示がない。おかしいな、と思って係員に問い合わせると、なんと「8:55・上映」とは夜ではなくて朝のことだった。完全な“こどもの時間”だわ。そんな時間に宵っぱりの私とBFが起きられるはずがない。
 仕方なく他の映画を観ることに。選んだのは『ユナイテッド93』
 2001年9月11日のハイジャック・自爆テロで、1機のみ目的地に到達せず墜落した「ユナイテッド航空93便」。離陸から墜落までの機内と、混乱する各管制センターや軍部の様子を再現したストーリー。
 ラストシーン。男性乗客のテロリストとの格闘や女性乗客の祈りも虚しく、地面に急速に落ちて行く機体。怖かった、本当に…。先日のフィリピン旅行の前に観てしまったら、飛行機に乗るのが怖くなったと思う。
 こんな恐怖は絶対に起こっちゃいけない。
 なのに5年前のテロは世界のどこかで今も尾ひれをつけて続いている…、フィリピン滞在中もロンドンで飛行機爆破テロ未遂があったんだよね。
 セブからマニラへの国内線、マニラから日本への国際線、ともに空港では、機内持ち込みバッグの厳重なチェックでちょっとまいってしまった。未開封のミネラルウォーターや、日焼け止めのローションは没収。私が友だちとの旅行中に愛用している『トイレその後に』も没収(苦笑)。
 係員に、バックの中の液状のリップグロスの容器を発見されて、「これなぁに?」。英語ができる同行者のAちゃんに説明してもらうと、「自分の唇に塗ってみて」。塗り塗り、塗り塗り。
 すると、今度はその係員の上司らしき人が登場。彼の前でも「塗って見せて」と言う。またもや、塗り塗り、塗り塗り。唇が真っ赤になって、やっと「危険物ではない」ことが証明できて解放されたの。

 年に一度くらいしか行けないけど、飛行機の旅は大好き。だからこそ安全に空の旅を楽しみたいよね。

 民間機を戦いの道具になんてして欲しくないし、民間人を恐怖に巻き込んで欲しくない。




<<< PASTWILL >>>   HOMEPAGE "SAWA NET"
MY追加