■2007年01月18日(木)
― 練習ダイスキ ―
12月の年末進行多忙時期、年末年始休暇を経て、ロタ島バカンス旅行もあって、ここ最近ドラム練習をあまりやってない。旅行中のレッスンもお休みしちゃったしなぁ。春の発表会の準備にもそろそろとりかからなくちゃならないし。 というわけで今週は、明日も含めて計3回もスタジオを予約して練習。スタジオの受付バイトさんたちとも、すっかり顔馴染みになっちゃった。でも、仕事は山積してるし帰宅後もあれこれやることがあって、時間のやりくりがけっこうムズカシイ。仕方ないのでここは睡眠時間を削るしかない。 いや、削るというよりも、いつでもどこでも、短い時間でも、すぐに眠ることができるという技術が必要だ、と考えた。おかげで(?)、電車での移動がたった1駅分でも、トイレタイムに洋式トイレに腰掛けた短い間でも、熟睡できるようになったよ。コレはちょっとした特技かしら? そこまでしてもやりたい、大好きなドラム練習。久々にスティック振り回して、気持ちいいったらありゃしないわぁ…、と言いたいところだけど、今、3連符のレッスンにとりかかったところで、これが難しいのなんの。2時間じっくりやってみても、できないものはできない。自分の音楽的センスの無さに少し悲しくなってきちゃう。 そんな時は基礎的な練習だけに集中しすぎないで、楽し気な曲でも叩けば、気持ちが開放的になってくる。今やっている課題の曲はディズニー・ソングで、ウキウキとした弾むような曲調。これならちょっとくらい叩けなくても、楽しさでカバーできちゃったりするのだ。 来週の教室でのレッスンで、発表会の詳細が決まるんだって。ああ。今から緊張。緊張といえば、私たちのクラスに新しく女性が入会するんだそうだ。仲良くしたいな…、初対面なのでこれもちょっぴり緊張ね。
|