前にも書いたが私には歯をかむくせがある いろいろな場面で無意識に奥歯をかみ締めている 顎関節症にもなった(まだ直っていない) 昼間はずいぶんと気をつけているけれども 睡眠中はどうしようもない かならず夜中に目が覚めるけれど そのとき必ず決まった歯の痛みを感じる 歯並びも悪くて、前歯の一本が伸びてきた 毎月 歯医者さんにみてもらっているが 次回の予約日がくるまでに痛みだす 変な奥歯のかみ締めのために歯周病になっているらしい 以前 TVで歯は万病のもとだと言っていた 虫歯菌や歯周病菌が体内に入ってわるさをするらしい 糖尿病や心筋梗塞の誘発もあるらしい 虫歯はないのに歯医者ばっかり行っている 歯並びの悪いのもいろいろな悪影響が出るらしい 身体のゆがみや、頭痛、肩こり、腰痛も歯並びの悪いことから起きる 50を過ぎても歯の矯正をしたほうがいいのだろうか テンプレートとかバイオプレートとか、費用はどのくらいかかるのか たかが歯並び、されど歯並び・・・ 憂鬱な日々・・・
|