愚痴日記

2003年01月19日(日) 消費税


 また消費税値上げの話が浮上してきた
 
 私 時々、お客さんに消費税のことで叱られる
 配達料とか古い家具やカーペットの引き取り料金にも消費税がかかる
 なんでこんなものにも消費税かけるんや!
 国に収めるまでの間、いったいなんぼ儲けとるんや!
 ちゃんと国に払っとるんか!
 お願いだから私にそんなこと言わないで
 そんなに言いたいのなら店長に言ってよ
 5万円の商品を買ったら消費税は2500円
 10万円だと5000円
 わからなくはないけれど私に言わないで
 そんなに払うのがイヤなら議員にでもなって議論してよ
 私らパートに言わんといて
 男の社員には言わないでしょ
 ただ言ってるだけかもしれないけれども・・・
 みんな今の暮らしに何がしかの不満があるから
 ちょっと吐き出してるだけだろうけれど私にはそんな器量はない
 でもさぁ、消費税値上げの必要性を言ってる議員とか
 経済界の重鎮の人とかは少々消費税が上がっても動じないのよネ
 それくらいの額は平気なのよネ
 それにしてもそもそも消費税をいちばん始めに導入するとき
 将来の高齢者対策に使うって言ってなかった
 そのうち、それでも足りないからって介護保険を導入したよネ
 そして今回は将来の年金の財源が足りないからって・・
 日本の国家予算が80兆円で半分の40兆円が国債の借金
 国民一人当たり約530万円の借金をかかえてるらしい
 そんな認識はたぶん普段ほとんどの国民にはないと思う
 そんな状況のなかで安易に消費税を上げていいのだろうか
 我が家は1円も国債を買ってはいないけれども・・
 そりゃ 将来、年金はちゃんと欲しいけれどもねぇ・・
 なんか いい方法はないものでしょうか?


 < 過去  INDEX  未来 >


孫二人 [MAIL]

My追加