暑い、暑い。 本当に暑い。
とりあえず、今日はoffだったので、布団を干した。 ほっこりと、温まった。 ぱんぱんはたいて、きれいになった。
続いて、数ヶ月溜め込んでいた手洗い洗濯。 あったかい空に干したら、あっという間に乾いた。
冬用のヒーターも片付けた。
ずっとやれずにいたことがやれて、気持ちがいい。
何だか、嫌な予感…。 アタリ、じゃないといいけどな。
数日越しで気になっていた、デニムのオーバーオールを購入。 試着もする。 身体にぴたぴたと張り付いて、ここ最近痩せた身体が目立つ感じ。 重ね着には全く適さないjust sizingだけど思い切って。 modeな感じで着こなせるかな。
その他、カーキのワークパンツと、鮮やかなイエローが気に入ったsmilyの スウェット。 〆て¥1890なり。
安。
家にいたくないので、夕方から家を抜け出す。
まずは、腹ごしらえでファミレスへ。 ここ数ヶ月、ゴハン代が嵩んでる。 なるべく安く上がるように計算。
ファミレスで、大槻ケンジ著“グミ・チョコレート・パイン”を読んでいる わたしの横で、hystericなお母さんが1歳児を怒鳴りつけていた。 そんなことで怒り続けるくらいなら、子どもなんか作るなっつーの。
その後は、cafeで読書コースを考えていたのだけれど、ふと思いついて BOOK OFFへ。 岡崎京子著“へルタースケルター”。 よしもとばなな著“王国その1”。 村上春樹著”ノルウェイの森 下”。 3冊で〆て¥300。
安。
ノルウェイの森は、前に持っていたのだけれど、どっかに行っちゃった。 文庫で欲しくて、色々古本屋を見ているのだけれど、意外とない。 ようやく下巻だけ見つけたので、とりあえず購入。 いつか上巻も見つかりますように。
仕事でもないのに、仕事そのままの道を通って帰宅。
深夜までやっているcafeに行って、購入した“へルタースケルター”を読み耽る。 思えば、すっぴんで出歩いてた…。
いつもの通り、車で仮眠をとって帰る。 こんなことがいつまで続くのか、ってことすら面倒くさくて考えたくない。 いつか終わるか、それともずっと終わらないのか、それもどうでもいい。
何もかもが、どうでもいい…。
♪BGM/J-WAVE
■My Blog■ http://yaplog.jp/4254_0516/ (人観察Blog) http://yaplog.jp/4254_0516_2/ (写真diary)
|