4254.0516の日記

2008年02月09日(土) わたしを好きだった…?


 やっぱり雪が降りそうで、横浜までは電車で出かける。

 雪仕様の白が舞ったワンピースで。
 マスタード色のタイツも。
 足元は、エナメルスニーカー。


 仕事は仕事、dryに思うところもあるけれど、最初のmotivationはどうしたって、
 人の細やかな心遣いや熱意だったりする。

 昨日感じた、すーっと引いた感覚。
 今日届いた、ぐーっと熱くなるような衝動。
 やっぱりわたしは、わたしと仕事をしたいという人と、やっていきたいと思う。


 久しぶりにSと会う。

 もうすぐしばしのお別れ。
 昨日、誕生日を迎えたS。

 結構久しぶりだったので、しゃべるしゃべる。
 (今もノドが痛い…。)
 そして食べる。
 (中華のlunch、味はそこそこだったけど、色々と食べられて楽しかった☆)
 いつもの通り。

 やっぱりこうやって寛いで、心を開ける人の存在は、生きている歓びだと思う。


 そして、場所を移して、LIVEへ。

 畠山美由紀withASA-CHANG&ブルーハッツ。

 良くならないわけがない、というメンバー。

 大好きな島くん。
 最近聴いたSAKEROCK・ハマケンくん。
 そして、ひっそり(失礼?)いた、密やかだけれど確かな存在感、徳澤青弦。
 もちろん、お久しぶりの美由紀さん。

 音の重量感と、軽やかなリズムで、本当に素晴らしいLIVEだった。
 何しろメンバーがみんな楽しんでいたし。
 重なった音のGROOVEが最高☆
 それぞれのソロも素晴らしすぎた。

 そしてハマケンくんのあの何から何までシュール過ぎるコント。
 (あれはコントと呼んでいいのだろうか…。)
 ものすごいspiceで、全て持っていかれるような、突き抜けたすごさ。
 うー、ある意味音楽性より絶大なimpactを残した…。

 あー、一夜限りというのが惜しい。
 一夜限り繋がりで冨田Labと比べても、今日の方がずっと贅沢なILVEだった。

 こういう素晴らしい音を聴いていると、つくづく商業主義がじっとりと絡みついた
 音楽はもう聴けない。
 残念だけれど、素晴らしいものをたくさん知ってしまった今としては、もう
 後戻りはできない。


 …と言いつつ、Perfume聴きまくりのこの頃だけど。
 あれはCapsuleよりもイイ!


 今日、思い出せなくて、自力で思い出せた『ブルース・リー』。
 すっきりしたー。


 今日も、雪がすごかった。


 ぱたーっと連絡が途絶えた。
 こちらから連絡したいと思うのは、ただ質問に答えて欲しいから。

 その質問とは、“わたしを好きだった…?”。

 それを聞いてどうなるものでもない。
 どうしたいわけでもない。
 ただ、聞きたいだけ、単純に。


 ♪BGM/J-WAVE


 ■My Blog■
 http://yaplog.jp/4254_0516/ (人観察Blog)
 http://yaplog.jp/4254_0516_2/ (写真diary)




 < 過去  INDEX  未来 >


4254.0516 [MAIL]

My追加