午前中だけの出勤。 気は楽。
出かけようと、銀行に寄ったら副業のお金が一気に振り込まれてた。 とんでもなく大口の入金。 これでまた買い物魂に火がつきそうで怖い…。
あっという間に職場を出て、一目散。 今日は映画2本立て。
≒草間弥生−私大好き− 人のセックスを笑うな
朝、通勤で高校生男子ふたり組の隣に座った。
彼女の話。 A:(彼女の)家どこなの? B:相模原(うろ覚え。かなり遠い。) A:まじ?結構金かかるっしょ? B:金とかそういうの関係ないし。
A:お前の彼女、スタイルいい? B:スタイルとかそういうのあんま関係ないし。ぽっちゃり系だし。
とにかくcoolで、いわゆる高校生男子のpriorityをことごとく拒否しても 自分の価値観が揺らがない彼=B。 途中の駅でAが降りて、文庫本を取り出したB。
ふと覗き見ると。 山田詠美著、風葬の教室。
やばーい。 こんな男子、同級生にいたらかなり好きになってただろうなー。 きゅーん。 朝からナンパしたくなるほど、心を虜にするような男の子だった。
ばたばたと行きつけのThaiヌードル屋でLunchの麺を喰らう。 慌てて飛び出して、映画館に着いたのは、上映から3分ほど経った頃だった。
NARAから数ヶ月…。
草間弥生は、才能があることはわかる。 何かと戦ってきたこともわかる。 だけど、もう、もはや同じ次元では語れない人だと思う。 誤解を恐れずに言えば、現実を生きて、現実と戦っている芸術家ではないから。 溢れ出すものを、ただそこに提示しているだけで、そこに意思や表現の葛藤は ないように思う。
それが、かつてあったものだとしても…。
だから、わたしはその才能には敬意を評しながらも、彼女の表現に自分の 何かを重ねることはできない。
少し時間があったので、合間にshopping。 妹のbirthday giftを選ぼうと街へ出たものの、自分の買い物欲炸裂。 真っ白な天使みたいなワンピースを買ってしまった。 あっという間に。
結局妹への贈り物は見つからず。 ゆっくりと、いいものが見つかるまで気長に探そう。
そして、映画も2本目。 人のセックスを笑うな、を見るのは3回目。 同じ映画を3回も見るのは、NARA以来。 もちろん、回数的にもTOPタイ。
みるめに会いたくて、熱に浮かされるように映画館へ足を運ぶ。 いちみるめ。 にみるめ。 さんみるめ。
今日のみるめも、やっぱり愛しかった。
あの映画の中には、わたしの好きな一瞬がたくさんちりばめられていて。 それはもはや好きなシーンというのでもなく、一瞬。 その一瞬がそこここにきらきらと光を放つ。 その光を見たい。 人生の中に潜むその光を思い出したい。
松山ケンイチはとても好きな俳優だけれど、それ以上にみるめのFANだ。 小説の中にいたみるめに身体を与え、動かし、話し、そして恋愛の熱に翻弄 される。 目に見える形で姿を与えてくれた松山ケンイチは、奇跡の人だ☆ 大いなる感謝とともに…。
あの映画の中で、わたしはみるめであり。 ユリであり。 えんちゃんであり。 堂本でもある。
よんみるめになる日も近い…。
押切もえを見た。 多分。
久しぶりのcafeに顔を出す。 喧騒の街並みからは想像がつかないほど、ひっそりと静か。 ちゃんと潰れないで、そこにあった。
飲酒解禁とばかりに1杯だけ飲んだら、やっぱり帰りの電車は散々だった。 パニック発作。 意識しすぎて悪循環。 結局、座って眠るという策でどうにか乗り切る。
…がしかし、電車を乗り過ごす大失態。 沿線の電車で乗り過ごすのなんて、いつ振りだろうか…。
疲れてる。 油断せずに行こう。
♪BGM/DJ KAWASAKI AL.『BEAUTIFUL』
■My Blog■ http://yaplog.jp/4254_0516/ (人観察Blog) http://yaplog.jp/4254_0516_2/ (写真diary)
|