Dance日記帳
モクジキノウヨクジツ


2002年06月08日(土) 美味!生醤油うどん

三河島まで行って来たさ。
祖母の見舞いに病院へ。思ったよりも元気そうで一安心。ワゴンみたいなやつにつかまりながらではあったけど、自力で歩いていたし、相変わらず口も達者だったので、ほっとした。母はパジャマ、私はふわふわのヒツジのぬいぐるみをお見舞いに持っていった。どうせ、みんなが果物やらお花やらを山盛り病室に持ってきているだろうからね。行ってみたら想像どおり、立派な花が狭い病室に沢山飾られているし、果物やらお菓子やらも山ほど。うちのバアちゃんって結構人気あるんだなぁ〜なんて思ったりして(ちがうだろー)。お見舞いの白桃みつけて「うわー、桃だぁ。早いなぁ。」って騒いでいたら、ちゃっかり「持っておいき」と3個ももらっちゃったよ(笑)明日食べよう♪

さて、見舞いを終えてからHIPへ。
オフィスに行ったら、みつえがいた〜♪「あれ?珍しい。どうしたの?」って聞いたら「だって、金曜は寂しいって日記に書いてあったじゃんっ!」って(笑)そうよ、そうよ、みつえいないと寂しいのよ〜。では、お約束の・・・
金曜日、みつえいないと寂しいのよ〜。
金曜日、みつえいないと寂しいのよ〜。
金曜日、みつえいないと寂しいのよ〜。
金曜日、みつえいないと寂しいのよ〜。
金曜日、みつえいないと寂しいのよ〜。
金曜日、みつえいないと寂しいのよ〜。
金曜日、みつえいないと寂しいのよ〜〜〜〜〜〜〜〜っ。
もうちょっと書くか?日記に山盛り書いておくって約束したからねぇ〜(笑)あまりシツコく書きすぎると「バカ〜っ」って言われそうなので、これくらいにしておきましょ。

HIPのレッスンは、今月初日。初めて今月の振り付けを踊る人がほとんど。ってことでパニック状態に陥りつつも頑張って踊ってもらいました。今週の日記には毎回のように書いているけど、初回はアウトラインだけわかれば大丈夫だから、間違えても、ちゃんと踊れなくても気にすることないからね。でも人数少なかったせいか、初めて踊るわりにはみんな上手に踊れていたし、振り覚えも良かったよ〜!上手に踊るためには、回数をこなしてみてください。それが一番!何度も何度も踊っていけば、余裕も出てくるし、頭で「次なんだったっけ?」って考えなくても踊れるようになるからね!

さてさて、明日は2レッスン。ビギナークラスはすでに何人かビジター予約が入っているので賑やかになりそうだぞ♪
Kちゃん、お帰り〜♪仕事の疲れがとれたらレッスンしにおいでね〜!みんな待ってるよー。
Mちゃん、実は私も・・・一緒だよ(笑)めでたいなぁ(?)辛い時こそ、踊ってしまうと楽になるもんさ。一緒に踊って乗り越えましょう!
以上個人通信。

HIPの帰り道、あまりに腹が減りすぎていたので、智恵と帰り道にいつも前を通りながら「いつか、ここ行こう!」って言っていた、四谷付近にあるうどん屋へ。讃岐うどん。店の中に釜があって、そこで茹でている。生醤油うどん、マジまいう〜♪いやいや満足。今度みつえと敦誘って行こう。

味気ない日記だけど、明日から2日がハード。しかも、日曜の夜は日本×ロシア戦じゃん(トドメって感じだよなぁ)。ってことで、体力温存のために速攻寝ます。


MONIE |MAILHomePage

My追加