Dance日記帳
モクジキノウヨクジツ


2002年06月10日(月) ニッポン初勝利!(追記あり)

やったぜ!!日本初勝利!!!

やったやったやったやったぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!日本が勝ったぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!感動しすぎてなんて言っていいのかわからんっ(涙)嬉しいよ〜〜〜!
アトリエは中級メンバーのほとんどが居残り、王将で餃子などを買い込み、ビール準備してテレビ前へ。しかし、今日のメンバーはみんな中田ヒデなみに冷静な人たちばっかりだった。騒いでるの私だけじゃんっ!「ぎゃぁぁぁぁっ!」とか「やだぁぁぁ!!」とか「いけぇぇっ!!!」と叫んでいるのは私一人だよっ。みんな静かに観戦してて、私が「だめだめだめーーー!!やめてぇぇぇ!!入れないでぇぇ!!」と大騒ぎすると「それは無理だと思う。」とか冷静にツッコまれる(涙)後半1点入って、残り時間わずかになってきて、いてもたってもいられなくなって、会場の「ニッポン、チャチャチャ」に合わせて必死になって手をたたいても、笑われるしー。でも、さすがに終わった後はみんなで拍手&乾杯となりました〜。いやいや、選手なみに応援しているほうも疲れたよ〜。あ?私だけか??
なにはともあれ、1勝おめでとう>日本代表チーム。残すは金曜日の試合だ。4年前に初出場を決めた時は、ワールドカップに出られるだけでも幸せだって思っていたのに・・・思えば思うほど感動。

早速メールで「勝ったね!!」というメッセージがあちこちから届いてます。みんな、アトリエに来られなかった人も自宅などで観戦してたんだろうね。
自宅に戻ったら、父も母もそして愛犬までもが狂喜乱舞していてすごかった(笑)父は結構冷静ではあったけど「勝ったなぁ〜♪」と、意味もなく家の中をウロウロしていたし、母は母で、私もアトリエで見ていたって知っているくせに稲本ゴールについて喋りまくる。犬は吠えまくり、走りまくり、私に飛びつき、はてはフローリングで足下すくわれてコケてるし。
家は、どっちかというと巨人一家で、(私は野球にそれほど興味はないんだけどね)大抵は夜ナイターを見ているし、サッカーには私以外の人は興味をもっていなかったはずなんだけどなぁ?「オフサイドってなぁに?」とか先日まで聞かれていたはずなのになぁ。なのに、何故か今は両親のほうがサッカーに詳しくなっちゃってるから恐ろしい。「稲本って歳いくつだったっけ?」ってアトリエでインタビュー聞きながらみんなで話していたんだけど、誰も稲本の正確な年齢を覚えてなくて「若かったはずだよね?」なんて言っていたんだけど、家に帰って母親に「稲本って歳いくつ?」って聞いたら「22!」と即答された。コワっ。どうしよう、金曜日にうちの両親がフェイスペインティングして、バカ殿みたいになっていたら・・・。家出するかもしんないなぁ。

もう、興奮しまくっちゃったせいか、酔いがまわっちゃったせいか、今日はこれにて体力の限界っ。
また明日。
おやすみー

----追記-----
現在朝1時半。月曜の朝ですよーっ。皆さん、今日から仕事でしょーっ?なーのーにー、何故か次々と後をたたないメール(笑)みんな私以上に興奮してるってことかぁ?
Mちゃん、私は今、おとなしく自宅にいます〜。酔い覚ましのコーヒー飲んでるよっ。駒込駅前で日の丸振って騒いでいたりしないってば!!
Yちゃんっ、あなたの彼氏って・・・?でも、中山が起用された時には、私も、アトリエにいる仲間たちも一気に盛り上がったよ!得点はなかったにしても、(イエローカードという特典はあったが・・・)彼がピッチに立てて、初勝利の瞬間にいてくれたのが嬉しかったなぁ。
明日はみんな職場とかで超盛り上がるんだろうね。私はオフ・・・整体で、整体院長と「やったぁぁ!!」と騒ぐくとにします。


MONIE |MAILHomePage

My追加