For always・・・
かわいくも、うっとおしくもあるムスメとの日常。
ありふれた生活です(^^;

2006年06月08日(木) 周りとの温度差 2


3人目の妊娠がわかったとき。

「上2人が女の子だし、もう、3番目も女の子でいいよ〜。」

という気持ちがほとんど。

でも、チラッと、

「せっかくだから、男の子も育ててみたいかも〜。」

と思ったりもしました。

別に、親戚陣やご近所、お得意先の

「男産め〜後継ぎ口撃」

がウルサイからだけじゃなく、前々から試してみたかったことがあって。





果たして、男の子は可愛いというのは本当なのか?





世間一般の風潮として、結婚して子供が産まれると、子供一番、ダンナ二の次というのがありますよね。

子供が可愛くって、ダンナのことなんてどうでもよくなっちゃった〜みたいな。

だけど私の場合、そういう感じではないんだよなぁ。

元々スッゴク子供好きというわけではなかったからかもしれないし、自分の子供が女の子だったからかもしれない。

子供が生まれても、自分やオットの事を一番に考えてしまう自分は、親失格ね・・・と自己嫌悪してみたり。

男の子だと、

「小さい恋人みたい。」

っていう人もいるし。

こんな私でも、息子を持てば、そんな風に子供にメロメロになれるのかどうか興味があったのです。

・・・結果的には3姉妹となりましたが^^;




で、保育園で挨拶程度の知り合いがいまして、3番目も女の子と知った彼女は、






↑エンピツ投票ボタン
〜押すとコメントの続きが出る仕組みになっています〜


My追加


というのです。

「それって・・・どういう意味?」




・・・つづく





 < 過去  INDEX  未来 >


みえぞう [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加