| 2011年06月05日(日) |
LUNA SEA 3D in L.A. |
観てきました。 残念ながら観客皆無言でおとなしくしてたので、騒ぐわけにはいきませんでしたが・・・
個人的にはTIME IS DEADとWISHのJ×SUGIが萌えだったんですがそれだけではなくて、よかったです。 泣けちゃった。 「ここまでのバンドになったのねえ」というか。 終幕したときまさかこんな未来があるなんて思ってなかったな、と不意に考えて泣けてしまった。 なんでSTORM聴きながら泣いてるんだ私は、と思いつつ。 WISHのときSUGIちゃんがJさんの前に跪いて演奏してちょうどその顔の位置がつまりアレっていうかもう、ほぁぁあああ!って(笑) TIME IS DEADもさあ、カメラの焦点はRYUなんだけど、その後ろで2人が寄り添ってるわけですよ! カメラ! そっち映して! いや、RYUはかっこよかったですよ。見惚れました。 GENESISとRA-SE-Nマジすごかった。 ヘドバンしたかった。 DESIREでマイクスタンド蹴り飛ばしたのが珍しくて、びっくりした。怖っ! 「ご機嫌斜め」ってやつですかあれが。 あと、絶対ピッチがぶれないのね。ほんとすごいと思った。 SUGIちゃん美しい。3Dなのに薄い体(笑) 細い腰。エロい。 あと、衣装がひらひらフリフリなので3D映えします。 INO様とかちょっともったいなかったな。地味な感じで。 あと3Dならではっていうと、RYUの伸ばした手に触れそうな距離感とか、真ちゃんの投げたスティックが飛んでくるようで思わずびくっとしたとか。 最前列でライブ見てるような感覚はよかったですね。 でも2Dでも十分楽しめそうなライブの出来ではあった。 取り急ぎこんな感想です。
|