カンラン
←過未→


2002年03月01日(金) ツナガリのツナガリ。

ワンピースを引っ張り出して着てみた。
去年の夏か秋口に買った花柄のやつ。

最近は同じ洋服をぐるぐるぐるぐる着まわしていたから,
自分でも心境の変化のあらわれに,ちょっとおどろいた。

どちらかというと暖かな季節仕様のため,
上からプルオーバーをうにうにうに・・・と重ねて
スカートのフリをしてのご出勤。


気持ちが軽くなった気がしてるからかな,きっと。

お腹の調子が悪くなってから,もう随分経つ。
すっかり慢性化してしまっているので
私の中には,とにかくお腹のご機嫌を損ねないように,と
常に気を配っている部署がいつからか確立してしまったらしい。

まわりからのすすめで病院にも何度かかかってみたけれど,
私の話す症状は,どうやらお医者さんにはちんぷんかんぷんなようで,
「そうですか?聞いたことないですねぇ・・・。」と
首をかしげさせてしまう。

そしてそんな光景を見ていると何となく気の毒になってしまって,
処方してもらった薬が効いてきたようです,などど言って
受診を途中止めしてきた。

で,体質なんだろうということで半ば諦めていたんだけど・・・

治るかも知れない,私のお腹!

漢方の先生に相談してみたら,
今までの私のちんぷんかんぷんな症状だけでなく,
からだが出してたいろんな信号(私は気にとめてなかった。ごめん,からだ。)が
繋がってることを教えてもらった。
たとえば,爪や指まで小さな信号出してるの。

びっくり。

お腹の調子がすこぶる良かった頃って,どんな感じだっただろ?
思い出せない。
けど,その状態に戻れたらいいな。


そんなことやこんなことが,ひょっとしたら
毎日の洋服選びだとか,いろんなことに
見えない細ぉい糸で繋がってるのかも知れないなぁ・・・

なんて思ってみたのでした。


BROOCH |chut! mail マイエンピツに仲間入り